今日は大阪市内を通って西宮へ。

最近は神戸方面へ行くのもJRが多かったけど、
今日は超久し振りに阪神で。


いつもは午前中に用事があるから、
ドキドキしながら目的地へ行く。
そこまでの不安感がMAX。
着いてしまえば、そこからは落ち着いてくる。


でも、今日は用事は昼から。
それでも無事にたどり着けるか分からないので、
家は早目に出る。

本当は目的地まで一直線で行ってしまいたいんだけど、
調べたところ、付き添いくんの時間を潰す場所が見当たらず…( ̄~ ̄;)

手前の京橋か梅田で時間を潰すことに…



いつもなら、
用事も終わって、帰り道に向かってからのお遊びだから、気はラク。


でも、
今日はまだこれから目的地へ行かなきゃならない。
遊んでいるここは、まだ途中地点。
ここから先、まだ2つも電車を乗り継がなきゃならないアセアセ

しかも、
大都会、梅田を通らねばならない…( ̄~ ̄;)



それが自分で想像していた以上に負担だったらしく、
座っていてもそわそわ、ざわざわ…
…落ち着かない…( ノД`)…

まだ移動しなきゃならないのに、
こんなところで座ってていいのか…?
こんなところで倒れてしまったらどうしよう…🌀


とまたまた先読み不安が…


ざわざわ、そわそわ落ち着かないけど、
ちょっと落ち着いて考えてみる。


まだ何も起こってないで~
倒れてへんで~

いつもの思考のクセ、出てるで~

起きてから考えたらええんやで~

不安の9割は起こらない!!( ̄^ ̄)


…と、今まではただただ不安に乗り込まれるばかりやったけど、
ちょっと立ち止まる練習、出来た(*´∇`*)


完全に不安が消えた訳ちゃうけど。
だけど、
自分で勝手に不安になってるだけなんやなー
という風に引き戻ることは出来た…かな。


梅田で乗り替えの時も
とにかく身体がだるくてしんどくて、
その中での人混みだからやっぱり怖くて、
乗換駅、別のところにすれば良かったー( ノД`)…
と後悔もしたけど、

倒れへんかったしっ( ̄^ ̄)
大丈夫やったしっ( ̄^ ̄)



阪神乗り場はねー、
前に乗った時もそうやってんけど、
阪急やJRほど人が多くないので、
改札通ってしまえばほっとする(*´∇`*)


それで、何事もなく乗れてます♪

…やはり不安の9割は起こらなかった(  ̄▽ ̄)



間もなく、西宮駅~キラキラ
今日は先日、三ノ宮癒しのフェスティバルでお会いした
かぁちゃんさんのオープンカウンセリングですおねがい