今朝、目が覚めたら

また胸がざわざわして不安が胸に広がってた。

 

 

あー、またかー…

せっかく昨日はすっきりした気がしてたのに、何で…

 

と思うと同時に、

 

あー、昨日、ブログでざわざわも不安も消えたって書いちゃったのに…

って、そっちの気持ちも出てきた。

 

そして瞬時に思ったことは、

あんなふうに「わかったモード」で書いちゃって

でも目が覚めたらまたざわざわしてて、

もう不安だって言えないや…

 

ざわざわしてること自体、自分の中で隠蔽するか…

昨日の記事の「不安消えた」の部分を削除しちゃうか…

 

一瞬のうちにそういう思考が働いてしまって、

人の目を気にしてバクバクしてた。

「完璧であらねば」「せっかく気付けたのに、同じことを繰り返してはいけない」

みたいな感覚に無意識のうちにとらわれて、苦しくなってた。

 

 

でも、今までだったら瞬時に、無意識にこういうことが起こってたから、

こういうことが起こっていることすら気付けなくて正体不明なざわざわ・不安に苦しんでたけど、

ちょっと時間を置いた今、

あー、こういうことも含めて(消えたと思ってたざわざわ・不安がまた起こったこと)

一瞬一瞬、変わっていくものなんだ、

一度いい方向?(不安が消える)に変化しても

また元に戻ることもあるし、あってもいいんだ、

ってちょっと落ち着いてきた今、ちょっぴり思えるようになった。

 

 

…これもまた、ざわざわが出てきたら揺れ動くのかもしてないけど…

そんな風に揺れ動いて当たり前だし、

この揺れ動く気持ちがあかんからと言って×したり、無きものにしたりしようと無意識にしてたから、

余計に苦しかったのもあるのかな…

 

ざわざわはイヤやけど…

 

 

この記事も書き始めた時は

またざわざわ来た、イヤだよー

消えたって書いちゃったのに、また来ちゃったなんて恥ずかしいよー

みたいな思いだったけど、

落ち着いて来たら、またこんな風に書いてる…

 

油断してたら、

無意識のうちにぐらぐら揺れ動く、優柔不断な自分に思いっきり×つけてる。

優柔不断、むちゃくちゃダメやと思ってるんやなぁ…

私、むちゃくちゃ優柔不断やのに。

むちゃくちゃ「いい人やと思われたい」と思ってる人やのに。

(認めてしまおう。)

 

 

優柔不断でもいいんやて。

ぐらぐら揺れてても、ころころ変わってもいいんやて。

 

そうやってその度に一つ一つ、自分に言ってあげる。

そうしていかないと、すぐに無意識のうちにダメダメの方に引きずられてしまうから…

 

 

でも、混乱しながらも気付けた私、えらいぞ。