ここのところ、
超久し振りに「倒れるんじゃないか」と思うぐらい身体がしんどくて。


疲れが溜まり過ぎてるのかな?
とも思いつつ、
心の奥底では心当たりもあり…


そう、数日前から行き始めたとある講習会。
行く前からちょっといろいろ感じるところがあって、
気乗りしてなかったんやけど、

いやいや、
でも、持ってて損する資格じゃないし…
狭き門の中、選んで「もらった」講習会やし…
断ったら悪いし…

みたいな思いを抱えたままスタートし、

基本的に勉強するのは好きやから、
勉強していくうちに、楽しくなるかもしれんし…

何よりも、持っていて「損のない」資格やし…

って…



そしたら、
どんどん身体がしんどくなってくるし、
いつも背中がパンパンで苦しいけど、
その苦しさなんて比じゃないぐらい、
息苦しくて、フラフラしてきて…



それでもそれでも、
まだ講義内容が核心に迫ったものじゃないから
もうちょっとしたら楽しくなるかもしれんし、
実習始まったら楽しくなるかもしれんし、

何よりも、
ここで辞めたら、
損するーーー!!!!
後悔するかもーーーー!!!!!
って…( ̄▽ ̄;)



自分の感情、気持ち無視して、
損得で判断しようとしてて、
もうちょっとしたら、もうちょっとしたら…
って自分の気持ち、無視して…


そしたら、
今日の昼からの話聞いてて、
超久し振りに、パニック発作、起こしそうになった~( ノД`)…


ほんで、つぐみさんのこの記事、
見付けてしまったーーーー( ノД`)…



私の身体、とっくに教えてくれてたんだね・゜・(つД`)・゜・

イヤやって教えてくれてたんだね・゜・(つД`)・゜・

もう無理って言ってたんだね・゜・(つД`)・゜・

それ、やりたいことちゃうって教えてくれてたんやね・゜・(つД`)・゜・



ホンマにホンマに、
自分の気持ち、分からんかった。
自分の身体に訊いたら良かったんや。

ごめん、私。



ちょうどつぐみさんのブログ読んだ直後、
全然心屋知らない友だちから

「きーちゃんはこの講習会で資格取ることがやることじゃなくて、
   この講習会を辞めることがやることやね!!」

って言われて、
仁さんの言葉か~(@ ̄□ ̄@;)!!
と思って、びっくりした。


やりたくないことを辞める。

頭にはあって、
身体も教えてくれてたのに、

自分で自分の身体からの声、
無視してた…


頭で考えてばかりで自分の気持ちが分からない人は
身体に訊いてみる…


またまたどんぴしゃのタイミングで
つぐみさんに教えてもらえた。



辞めるのにも
まだまだ相手の気持ちを優先するような辞め方を考えてたけど、
これも違いそうやな( ̄▽ ̄;)


辞める時でさえ「いい人」やろうとしてるわ…( ̄▽ ̄;)


もうちょっと、自分の気持ち、見てみよう。