8月29日日曜日。
8月の京都Beトレ。
私にとって、4回目のBeトレ
↑ズームで撮ったから、ぼやけてる~
京都へ向かう電車の中で、
今日のオープニングアクトがはしのんさんだということを知った。
はしのんさんのブログ記事を電車の中で読みながら、
なんか知らんけど、
嬉しさがが込み上げてきた。
なんか分からんけど、
今日はこのためにBeトレに行くのかな…そんな気持ちすら湧いてきた。
オープニングアクトが始まって、はしのんさんが登壇。
その瞬間から、涙があふれる。
…あれあれ?なんでや。
私、今、辛かったんか???
気付かんうちに、疲れてたんか???
はしのんさんの声を聴いたら、また涙。
まだ内容言ってないのに。
話始まっても、また涙。
内容聞いて、涙涙。
どんな話だったかははしのんのブログで…
なんだけど、
最愛の息子さんを6歳で亡くされて、
想像するだけでも胸が張り裂けそうなぐらい苦しくて、
苦しんで、悲しんで、
そんな気持ちを吐き出して、向き合って、
毎日、息子さんの元へ行くことばかりを考えてたはしのんが、
今は幸せも感じられるようになって…
ご事情ははしのんの過去ブログを読んで知ってはいたけど、
生の声で聴くと、全然伝わってくるものが違う。
そして、
「残念ながら…
何があっても大丈夫なんです」
(言葉は違ったかもしれないけど(;^ω^))
「絶対に大丈夫なんです」
って言ってくれた時には、大号泣。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。…
むちゃくちゃ心に沁みました・°・(ノД`)・°・
ガバーーーーーって涙が出ました。
あぁ、私は今日、この言葉を聞くためにBeトレに来たのかもしれない、
行きの電車の中で感じた「嬉しさ」は、
私がこの言葉を聞くことを知っていて湧き出てきた「嬉しさ」だったのかもしれない…
はしのんのオープニングアクトを聞いた後、
そんな風に思いました
6月のBeトレで仁さんが連呼してくれた
「だ~いじょぶ~」(大丈夫~
)
と同じぐらい、心に染み入った言葉でした。
ホントにありがたかった
少しずつだけど、自分の中に「大丈夫」の気持ちが育っていってる…
はしのんさん、本当にありがとう(*´▽`*)
息子さんの話以外でも…
ダンナさんとのお話もむっちゃ良かったな
ハグの列が出来た話も、むっちゃ愛を感じられた
あ、それと、
はしのんからの「大丈夫」のプレゼントとともに、
はしのんの声自体にも癒されてた気がする…
いろんなことがあって、
いろいろ向き合ってこられて、
パワーアップして再登壇して、
それがとっても嬉しいというはしのんで、
そんなはしのんだからか、
声から愛みたいなものが溢れてた~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
目に見えないもの、見えないし感じない私だけど、
はしのんの愛?パワー?はむちゃくちゃ感じた~(ノ◇≦。)
ありがたくてありがたくて、涙が出た。
だから、話の内容が始まる前から、声聞いただけで
涙腺崩壊したんかな。
何度も言います。
はしのん、本当にありがとう
今回の私の中のBeトレのメインは、
はしのんオープニングアクトでした(笑)
(↑本編じゃなく?!)