ノートPCに
USBケーブルでキーボードを外付けしました♪
実は・・・
数ヶ月前にノートPCキーボードの「I」が取れ、
その後は
直すことなく使い続けていたら
そのうち「I」のキーが反応しなくなり・・・
ローマ字入力とひらがな入力を混在させながら
文字打ちしていたここ1ヶ月あまり・・・
(それでも、
ひらがなの「に」だけは
どうしても打てなかったので
不自然な文章になっていた・・・(;´▽`A``)
PCを買い換えようかとも思ったけど、
とりあえず
キーボードだけ外付けでやってみたら
快適快適♪
あぁ、
やっぱり全部のキーが揃ってるって
いいわぁ・・・
ということで
ここのところ、
不自然な文章&変な表記(カタカナの「ニ」を使用)をしていて
すみませんでしたA=´、`=)ゞ
あぁ、
カタカタ文字が打てるのって、
ス・テ・キ・・・♪