父の四十九日の日程も無事決まり、
一安心。
これから
また親戚等にも連絡したり
お坊様に来ていただく手配をしたり
お料理の手配をしたり・・・
そういう準備をしていかなくては・・・
と心積もりをした。
そうしたら・・・
家に帰ったら
ポストにA4の封筒。
書類ギッシリ。
もしかしたら・・・!!
と思ったら、
公営住宅関係の書類だった!!!
開けてみたら、
公営住宅入居説明会関係の書類・・・!!!!
入居説明会は
2月18日(木)!!!
そして、
その日に敷金等を振り込んで
その場で鍵を貰って
そして、
その日から2週間以内に引っ越せ、と・・・
ちょと、ちょっと待てよ・・・
いつ入居出来るかは分からんと思ってたさ。
そして、
入居説明会から2週間以内に入居ってことも
知ってたさ。
でも、
なかなか連絡も来ないし、
説明会は4月以降かな~・・・
なんて思ってたら・・・
このタイミングですかい!!!
この界隈、
とってもハーディー・・・^^;
父の四十九日が13日(土)、
次男の参観&懇談会が16日(火)午後、
長男の参観&懇談会が18日(木)午後、
で、
説明会も18日(木)9時半から・・・
ついでに言うと
三男懇談会も25日(木)・・・
ひや~~~
何か抜けてしまいそう・・・
引っ越し???
いろいろと手続きとかも大変だ・・・
保証人に書類書いてもらったり、
引っ越しの見積もりもしてもらわなくちゃいけないし、
入る住宅には風呂釜がないので
そのことも決めなきゃならないし・・・
きゃ~
よりによって、
何故、四十九日間際・・・?!
入居決まったのは嬉しいけど、
大変さ、MAX!!
にグッタリしかけていたら、
それだけじゃなかった・・・