1月26日(火)。


いろんなことが発覚(?)しました。

てんてこ舞いです。(x_x;)



まず、

この日、26日には

母と妹と一緒に

父のお墓を見に行く予定にしていました。



実家は

私と妹の二人兄弟、

一応、二人とも他家へ嫁いでいるので

(私は今後、どうなるか分からんけど・・・^^;)

墓の守りをする人がいない・・・



だから、

墓を買うのではなく、

永代供養をしてくれるところを探していたんだけど、

新しい霊苑でいいところがあり・・・


26日に見学の運びとなり・・・


見に行ってきました。




で、

結論としては

非常に気に入った!!


市内にあるんだけど、

非常に環境がいい!!


自然たっぷりで

霊苑自体も斜面を切り開いた形で作られていて、


永代供養してくれる場所である

一番上からは

眺めも最高!!



この環境、

なによりも

自然が大好きな父が気に入ってくれると思う♪




納骨料も非常にお手軽なお値段だし、

それに

オプション等をつけても

非常にお安い。



安いことを一番に考える訳ではないけど

熱心な仏教徒でもないから

(それに、

 実家はとある新興宗教をしているし。)

そんなに墓の形には拘らない。



それよりも

父のお骨を納める環境や

父への思いみたいなものを

石碑?みたいなものも刻めたり・・・


そこに

父への思いを込めたい・・・


そして、

父を偲びたい・・・



そう思った。



それにピッタリの場所だった。




それで

その霊苑に即決した!!^^




それと

その霊苑にすると・・・



法事とかの時に

霊苑の会場等、

格安で貸してもらえる。


それも助かる。



で、

霊苑を決めるとともに

父の四十九日の日程も決めて

霊苑の会場の仮押さえもした。



父の四十九日は

2月13日(土)11時から行うことに・・・