この市の保育所入所事情は
とても厳しい・・・
この10月から三男を保育所に入所させたくて
9月の締め切り前に入所を申し込んだ。
でも、
その手続きの際に
担当の人から気になる発言があったので
昨日、確認に行ったのだが・・・
私の場合は
自分の病気(パニック障害)のために育児が難しい
ということで
主治医に診断書を書いてもらって
それを提出している。
事実、
日々、三男と一緒に過ごすために
休むことも横になることも出来ず、
病状もなかなか良くならない状態。
病状が良くならないだけでなく、
最近は
新たなストレスを溜め込んで
ますます病状が悪くなりつつある状態・・・
とにかく、
私が元気になっていかないと
働くことも、子どもたちの日々の世話をそこそこにすることも難しい・・・
それに、
今、病気の体調の悪さに加え、
先日書いた、
長男次男のケンカや
三男のイヤイヤ攻撃
等で自分自身がかなり精神的に疲弊していて・・・
・・・かなり精神的に追い詰められた状態になっている・・・
自分でもヤバイ状態だと切に感じている・・・
とにかく、
少しでも一人になる時間を与えて欲しい・・・
少しでも三男から離れる時間が欲しい・・・
そうして、
少しの時間でも
心身ともに休みたい・・・
そうじゃないと
自分でもどうなってしまうか分からなくて、怖い・・・
そういう切羽詰った思いを抱いて
昨日は市役所に言った。
そして、
その思いを担当者に伝えた。
今の状態を
単なる「診断書を提出した病気持ち」
という状態とは見て欲しくなった。
本当に空きがないから入所できないのなら仕方がないけど、
緊急性が低いから入所出来ない
と見なされちゃ困るんだ!!
そう思って思いをぶつけにいった。
でも・・・
対応してくれた職員さんが
なんだかトンチンカンなことばっかり言ってくる・・・
うまく言えないんだけど・・・
いや、そうじゃないんです・・・
そういうことをして欲しいんじゃないんです・・・
実際に三男と離れる時間を作れないと、
ゆっくり心も体も休める時間を作れないと
意味ないんです・・・
いろんな育児相談とか
保育所等の園庭開放とか
そういうのは今までもいっぱい行ってきたんですってば!!
今、私に必要なのは
そういう「人と触れ合って気を紛らわす」ことじゃなくて
純粋に
一人になる時間、
子どもと離れる時間、
ゆっくりと休める時間を作ることなんですってば・・・!!!
なんか、
心の中でどんどん黒い雲みたいなのが湧いてくる・・・
気持ちがグレーになってくる・・・
そうじゃない、そうじゃないのに・・・!!
って・・・
涙が出そうになってくる・・・
半分、諦めと
半分、
この人も一生懸命、
分からんなりに私のためにいい事を・・・
と思って説明してくれてるんだから・・・
という
自分の気持ち優先じゃなくて
人の気持ちに答えなきゃモードの私になってしまっている・・・
自分の気持ちを押し殺して、
せっかく調べてくれてる職員さんの話を聞いてあげなきゃモードになっている自分・・・
それがとてもとても
苦しい・・・
いや、そういうことが言いたいんじゃないんです!!
そういうことをしても
もうダメなんです!!
本当に切羽詰ってるんです!!
追い込まれてるんです!!
その気持ちを伝えたいと思っているのに、
「保育所だって定員いっぱいなのに、ムリなんだよ?!」
「そんな無茶、言うなよ!!」
「ほら、こうやって職員さんも
入所は難しいけど、
アンタの為にいろいろと他の方法を探してくれてるじゃんか・・・!!」
等々、
頭の中のIPのささやきに負けてしまう・・・
でも・・・
ICは悲しくて、辛くて、
「そうじゃない・・・そうじゃない!!!」
「そんなことが言いたいんじゃない!!」
って言ってるのに・・・
でも、私がそれを表現しなくて、
言葉に表さなくて、
苦しい!!苦しい!!!
ってなってた・・・
心の中にいっぱいいっぱい
黒い雲みたいなものがモクモクと湧いてくる・・・
それでも
ICの言葉を表現することが出来なかった。
涙が出そうだった。
でも、それも我慢してしまった。
悲しかった。
悔しかった。
苦しかった・・・
これからどうしたらいいんだろう、と思った。
一気に
自分になんか
子育てはムリなんじゃないか・・・
そこまで思考が飛躍してしまった・・・
分かりにくい記事ですみません。
ACテイスト満載の記事でした・・・
自分の気持ちの棚卸し、
ICの癒しをしようとしていたのに、
モラ夫の元にこれ以上いられなくなって
先にモラの元から脱出してしまったので、
ここしばらく、
全くICに向き合うことが出来ていません・・・
でも、
ICの癒しが非常に必要だ・・・
そう切に感じている今日この頃です・・・