三十路社長の夢日記のブログ

三十路社長の夢日記のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
毎日開発です。

開発開発って言っても
今日はちょっと難しいほうのやつ
教えてもらう編です。

こういう機械でこういう事が
できるっていうのを。
photo:01



商品を実際に作る事は
非常に大変です。

たまたま作ったソースが
美味しくて、これ売ったら
って簡単に言われますが。

商品を作るのってそんなに
簡単ではありません。
以前も話ししましたが
調理と加工の違いです。

実際美味しくできても
商品化となると全く違います。

実際の加工となると
様々な事をクリア
しなければいけません。

日本の場合は安全から。

大量生産する場合?
賞味期限の設定、
常温なのか冷蔵なのか
物流はどうするのか?
容器は?保管はどのように?

起きうるだろう事を予測。
ひとつずつ検証していきます。

食感が売りの食材でも、
常温で売るために、
塩分濃度をあげなきゃいけない、
塩分濃度をあげると日持ちは
するけど、せっかくの食感が
なくなる?どうしよう?など。

冷蔵で売れば解決するかと
思いきや、コストがかかるるので
末端の売価が高くなる。

その値段では売れない等。

長くなりそうなので
この辺りで。

でもいつも勉強になります。

日本の技術って
やっぱりすごい。

こんなものや
photo:02



こんなものも
photo:03



これも
photo:04



今回色々試しますので
これからが楽しみです。

話は変わり、僕 麺類が大好きです。

今日の昼間は沖縄そば。
photo:05



今からこれ食べます。
photo:06



マルちゃん製麺さんって
格段にレベルあげてますよね。

すごい技術力。

僕も頑張ろう。

明日は楽しみにしていた
映画に。

誰と行こうかしら?



iPhoneからの投稿