野見山御園のソプラノ日記 -3ページ目

野見山御園のソプラノ日記

福岡・北九州市を中心に演奏活動をさせて頂いておりますソプラノ歌手、野見山御園です。


【 ソーセージ工房河原 & Misono Cafe 】もどうぞよろしくお願いいたします♪

🎍明けましておめでとう御座います🇯🇵





2025年は元旦から
素晴らしいお天気🌞
皆さまどんなお正月を過ごされていらっしゃいますでしょうか。。。

我が家は【ソーセージ工房河原】に
風見豚をつけてもらった時から
なかなかお客さまに気づいてもらえないので、いつか豚さんにイルミネーションをつけてあげるからね!
と言い続けて10年。。。😅

今月中に脚立🪜借りて
取り付ける計画たてました!




ソーセージ販売は
🟥1/4(土)14時より営業いたします♪

お歌の方は
以前はひとつのコンサートで
オペラ9 : 弾き語り1
で歌わせて頂いていましたが、
昨年から
1部 オペラ(外国語)
2部 弾き語り(日本語)
という半々スタイルの準備が
やっとととのいました♪

今年も小倉のステーキレストラン🍷
【Live & grill beyond】
でBGM弾き語りをさせて頂きます。
1/20(月)
2/3(月)
3/1(土)、24(月)
①18:30〜 ②19:30〜

皆さまに楽しんでいただける空間を演出できますように準備して参ります✨

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙇‍♀️

愛のかたち

色々ありました!

今日はリハーサルでした



恋愛、家族愛、自己愛、初愛、育愛、

幻愛、去愛、再愛。。。etc


全ての歌は愛から生まれていますよね❤️


今日は

親子愛の

君をのせて

を少し。。。


 

どうか

能登に届きますように。。。

どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇





【能登に届け❗️
愛のかたちチャリティーコンサート】





3/20(水㊗️)14時より
折尾キリスト教会主催

にて、いろんな愛のかたちの
Jポップ特集コンサートを
させて頂くことになりました🌸

チラシと私のFacebookカバーの
美しい写真は
先日の2/13
能登半島の穴水町にお住まいの
方の被災のお片付けを
戸畑からお手伝いに行かれた
方が撮影されたものです。


ひとりで全曲弾き語りコンサートは
不安ではありますが
歌謡曲はずっと夢でもありましたので、

お声かけてくださいました
折尾キリスト教会の皆様に感謝して
準備して参りたいと思います。

愛のかたち、
沢山あります❣️

《アイノカタチ》は“恋愛ソング“
《ゴンドラの唄》
は大正4年に作られたからか、
4番までの2、3番は歌われる事が少ないけれど、ドキドキする内容を
私は勝手に“初恋ソング“と思ってアレンジしました❤️

《別れの予感》は歌いながら
もう泣きだしてしまいそうですが😭
真?解釈を交えながら
“終愛ソング“として
歌わせて頂こうと思います💓

その他、
求愛、純愛、親子愛、偏愛、etc.

皆さんと一緒に
いろんな愛のかたちを
探しに行けたら、

そして少しでも
能登に愛を届けられましたら
嬉しいです💓

皆様のお越しを
心よりお待ちいたしております。

どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇