JAZZY DUO! | 野見山御園のソプラノ日記

野見山御園のソプラノ日記

福岡・北九州市を中心に演奏活動をさせて頂いておりますソプラノ歌手、野見山御園です。


【 ソーセージ工房河原 & Misono Cafe 】もどうぞよろしくお願いいたします♪

昨夜は家から徒歩4分くらいのところにある
築80年になる古民家
カフェ&ギャラリー
【野ばら】さんでJAZZY  DUO ナイトでした♪

東京から、國友章太郎さんと鬼塚康輔さんがいらっしゃるなら行かなきゃ!
と思っておりましたが、急遽、サプライズゲストという幸運を戴く事になり、お2人のJAZZの雰囲気を壊さないように責任重大!

かなり緊張いたしました。

鬼塚さんとは、初のご対面でしたので綿密に打ち合わせ。
ピアノの音色にサックスの音がふんわり重なってうっとり🎷

その後、私は本番出番まで二階バルコニーに隠れているという演出♪

昨日はホワイトデー。
平日なのに二階まで超満員のお客様で
本番はじまりました♪

休憩後、章太郎さんのソロの後、
いきなり “乾杯の歌“ の前奏がはじまって、二階の皆さんに乾杯しながら歌い出す予定ですが、待ってる間の胸の鼓動がたまりません💓

はじまったらもう引き返せなく、 
楽しむしかありません(笑)

鬼塚さんと章太郎さんとの夢の初コラボは大好きな
【蘇州夜曲】
あまりのピアノとサックスの音色が美しすぎて。。。



3番の『なみだぐむような 朧の月〜』
の前に、本当に涙ぐんでしまいました🌸

アンコールにもう一曲、
季節先取り⁈ の
【サマータイム】
原曲は歌劇『ポーギーとベス』のオペラアリアですが、
唯一私が歌えるJAZZのスタンダードナンバーでもありますので、昨日はエンディングにほんの少しだけアドリブに挑戦してみました♪

もう少しJAZZを勉強して、
またお2人とご一緒させて戴けるようになりたいなぁ🍷

楽しい時間はあっという間で。。。

後片付けの合間に記念撮影♪
今回は主催の章太郎さんの周りの皆さんへのお心遣い、見習わなければ。。。と感動致しました。
そして鬼塚さんの、ソフトでクールな佇まいも真似させて頂きたいです。

明日、Rooms 
絶対参りますょ🌹



P.S.
野ばらさんは
普段はゆったりとした空間に
薪ストーブの炎を眺めながら。。。

お食事が出来ます。
是非、一度ポンポン船乗りとセットで
行かれてみられてくださいませ⛴

ハイジとクララがお出迎えしてくれます🐶

【野ばら】
北九州市戸畑区銀座2-3-23
093-871-2505
(お一人でされていらっしゃるのでお電話されてみられてください♪)