『野見山 御園のブラヴォ~コンサート』
で歌わせていただきました♪
ピアノは音楽科のY先生が弾いてくださって、
オープニングから皆さんすごい反応、盛り上がり様。
ノリノリのブラヴォーコールの嵐で。。。
おかげさまで私はすっかり木に登りっぱなしの45分間でした(笑)
ハローウィンなので夜の女王のアリアは、夜の魔女のコスプレやってみましたが、三角帽子が途中、飛んで行ってしまいました(笑)
ドレスチェンジの間はY先生の伴奏でアナ雪 “ありのままで“ を歌って、ワンポイントヴォカリーゼでは夜の女王のフレーズで発声練習。
Y先生とのデュエット “とびら開けて“ は私がピアノ交代して、先生には立って歌っていただきました。踊りもあり、かっこよかったですね。きっと当分の間は学校のヒーローですね♪
とにかく、中学生という多感な感性の皆さんに聴いて頂けて本当に貴重なひとときでした。
現在、日本でクラシック音楽を聴く人口は1パーセントと聞いた事がありますが、演奏会会場に参りますとそのほとんどがご高齢のお客様です。(そうではないコンサートももちろんございますが)この方々がいなくなっていまうと。。。と、将来のクラシック音楽業界を心配される方々が様々な活動をされています。
この多感な時期に音楽に触れて頂く事で裾野が広がるといいなぁ。。。
照明機材、音響効果も整った素晴らしい学校でした。
今回お声をかけてくださったY先生、足立中学校校長先生をはじめ、先生方、関係者の皆様、本当にお世話になりました。
ありがとうございました♪