めい+うおの合体攻撃で今だ生活のリズムが
掴めず、スキあらば夢の国を旅しています

コメント頂いてたらお返事できてなくて
ごめんちゃい


うおも2週間を過ぎ、彼女のペースが
固まりつつあります

ミルクは大体3時間前後で欲しがりますが
面白いなと思ったのが丁度その頃合になると
嫁さんのお乳もでようとし始めます
生き物というのはうまく出来ているなぁ

と思ってたら、もう一つ時間の決まった
事を見つけました。


今のところ夜11~12時くらいに
嫁さんが寝て、僕が1~3時くらいに
寝ています

僕だけが起きてる時間にうおが泣いたら
もちろん僕が対応してるのですが

いつも決まって1時台

僕が抱いたのを
 確認するがごとく







ぶびっ




顔を真っ赤にしながら恒例行事の始まりです(;´Д`)

うおよ…ひとつ聞いておきたい


わしゃウンコ係ですか?




嫁さん「なんかうんちの回数が少なくて
    心配なんだけど大丈夫かな」

なんの心配もいりませんよ!
夜中に大量爆撃してますからっ!



今日はめいがずっと行きたがっていた
しましまタウンへ行くことになりました
誕生日過ぎたら行こうという約束だった
のでずっとお待ち兼ねでした

嫁さんはうおとお留守番なので
デートです( ̄ー+ ̄)ニヤリッ(笑)

なぜニヤリかというと
うちは休日家族揃っての行動が多く
バラでどこかに…というのは久々です
(公園程度はよく行きますが)
ゆえに気分はデートなのです

世のお父さん方も娘とおでかけって
楽しいものなんでしょうか

僕だけ?

いやはや、赤ちゃん産まれるとやはり
寝不足になりますねぇ
これから出産を控えた方をびびらそう
と言うわけではありませんが(笑)

新生児はおおむね2~3時間に一度
くらいのペースで腹を空かせます

それ以外にもおしっこやうんち、また
暑い寒いかゆいなどの不快感でも泣きます


これはもちろん朝晩関係なしなので
タイミングが悪いと中々睡眠がとれません

そんなもんでちょっと更新も滞ってます

…が新生児の寝顔はとても可愛いもので
寝不足の原因であっても許せてしまうん
ですよねぇ
泣いてもまだおとなしいもんだし(^^)

早くこの新しい生活ペースに慣れなくては!
めい(長女)のお産のときは嫁さんの実家のほうで出産でして
出産には残念ながら立ち会えなかったのですが

今回はこっちで出産ということで立会い出産を希望しました。


…なんというか、が出ました。


TVドラマや小説等で感動して涙が出る場合っていうのは
そのシーンの登場人物や今のシーンに自分の経験を重ねたりして
泣いてしまうと思いますが、そんなんじゃありませんでした(ToT)

何がどうなったからとかじゃなく、自然にじわ~っって感じで…


 約10ヶ月前に二人のお父さんになり(妊娠)
 嫁さんがつわりで苦しんでいる姿や
 徐々にお腹が大きくなっていく姿を見
 胎動でそこに確かな命の存在を感じながら
 4人ゆっくりとで歩んできた日々があって

 そして陣痛開始から十時間近く目の前で痛みにこらえる嫁さん
 徐々に下がってくるお腹の膨らみ
 分娩室での格闘…
 産まれたいという意思
 産まれて欲しいという意思



きっとこういう積み重ねてきた思いや感情が
子供の頭が見えた瞬間に爆発したんでしょうねぇ


ただただ頭は真っ白・目には涙で立ちすくむ僕がいました


はと我に返ると握り締めた汗だらけの嫁さんの手と
元気一杯に泣くちいさな娘の姿


嫁さん、大変なお仕事お疲れ様でした
うおちゃん、久しぶり?やっとあえましたね。
しばらく携帯からの書き込みばかりでPCでチェックしてなかったの
ですが、今しがた開いてみてビックリ!
皆様の暖かいコメントの数々、感謝感激にございます!!

ここでお返事書かせていただきます!
(たまにはいいよね?)

(順不問で失礼いたします)

keiさん
 はじめまして~^^ありがとうございます!
 新着から来ていただいたとの事で、不思議な出会いに感激です^^
 ブログやっててよかったなぁ♪
ひかりさん
 こちらもはじめまして~^^ありがとうございます!
 上の子も赤ちゃんに構いたくて仕方ない様子です(笑
 まさにおっしゃる通りの展開になりそうですよ^^;
ロディさん
 またまたはじめまして~^^ありがとうございます!
 5月にご出産予定だそうでおめでとうございます~(^^
 ご出産&懸賞の結果楽しみにしてますねっ(^o^)
momoblogさん
 ありがとうございます~!!
 新生児の匂い楽しみですよ~♪
 出てきてすぐは求める匂いではありませんでしたが(笑
一人っ子さん
 ありがとうございます~~!
 お陰さまで母子ともに良好です~^^
 さ~賑やかになりそうです(笑
天才さん
 気にかけていて頂いてたようでありがとうございます!
 お陰さまでお産も順調でしたよ~^^
 うちも眠り姫のように寝てくれればと期待(笑
とらきちパパさん
 ムフフ・・・(笑)ありがとうございます~!
 そうなんですよね~娘二人のパパ、そして下の子は同学年・・・
 同じ喜びや悩みがありそうですね~(笑
えみっぺさん
 はじめまして!ありがとうございます!
 女3人に囲まれてきっと賑やか騒がしい日々となることでしょう(笑
 >お金さえあれば何人でも
 うんうん。分かります^^でもうちはすでにサイフ限界です(笑
あれるげんさん
 ありがとうございます!!
 そうなんですよね~お雛様なんですよね~^^
 お雛さんと誕生日は別々に祝って!!っていわれるのかなぁ(^^;
嫁さんの入院~数日間はめいを
ばぁばに預かってもらいながら仕事です

妹が出来るのをすごく楽しみにしていた

…はずのめいですが、初めて母と離れて暮らす寂しさや
今まで自分に向いていた視線が妹へと
注がれる嫉妬心からでしょうか
妹とご対面を果たしたときにいつもの
明るさを感じませんでした。(>_<)

それでもけして寂しいとか口にせず
頑張ってくれていて、成長っぷりに感動~

おとうさんでよければたっぷりあまえていいからね!
17:03分
2940gの
やたら元気な
女の子誕生!


ただただ感動(ToT)


これから4人での慌ただしい日々が
始まるのね~ドキドキひとまず報告まで…
6時くらいから強めの痛みが来ている模様

ただいま痛みの間隔を計測中
今のところ30分間隔くらい…(-_-)

ぼちぼち病院かなぁ
でも痛みの治まるのが早いみたい…
微弱陣痛なのかなぁ