2023年5月に中学3年の子が突然の体調不良になりました。

起立性調節障害(OD)と診断されています。

約10ヶ月間の地獄の体調不良期を経てやっと回復傾向にあります。

2024年4月通信制高校に入学しました。


なかなか回復が進みません悲しい


今週の朝から夜までの1日の辛さ指数推移は...

(一番キツイのが10)

 下矢印

5/25(土) 10➡️6➡️3 

5/26(日) 10➡️6➡️6

5/27(月) 10➡️10➡️10

5/28(火) 10➡️8➡️8

5/29(水) 10➡️8➡️6

5/30(木) 10➡️7➡️7

5/31(金) 10➡️7➡️7


今週は、吐き気に加えめまいと頭痛と倦怠感がありました。

先週は一度も日中に寝ていなかったのですが、倦怠感が強いせいか今週は昼寝をしてしまっている日が何日かありました。

今の症状は貧血の症状に似ているけど、貧血が進んでいるのかな...?

でも、4月から充分量の鉄分を毎晩飲んでるのに...

自律神経が乱れまくってるの...?


3月にあんなにも調子の良い日々が続いていたのに、4月からこんなにも長く体調不良が続くなんて...悲しい

本当にどうしてなの?

逆に何故3月はあんなに体調が良かったの?!

分からない。

分からない。

難し過ぎる...悲しい

マジ医師免許取得して、毎月我が子の血液検査して何がどうなっているのか調べ尽くしたい。


以前、先生が「口の回りのニキビは胃腸が原因」とおっしゃっていたけど、最近、口の回りに大きくて痛そうなニキビが幾つか出来てます。

胃腸がダメージ受けているのかな。

ピロリ菌とか...?

昨年から色々調べる中でピロリ菌がいると吐き気やら鉄欠乏性貧血の原因になるとかいう情報を目にしました。

ピロリ菌...多分いると思う...真顔

多分いるはず。(憶測が過ぎるあせる)

でもネットで調べる限り、検査には呼気や尿で出きるものもあるけど、除菌を保険適用にするには胃カメラしないとだめで、除菌の適応は成人らしい...

成人したらすぐに調べて除菌してあげたい。


我が子の

「つらい...」とか

「はぁ~...」とかしんどそうなため息を聞くと心が痛いです悲しい

早くよくなりますように...