第2子妊活中ママの気まぐれ日記

第2子妊活中ママの気まぐれ日記

妊活のこと、子育てのことなど、気持ちのむくままにブログ書いてみます!

Amebaでブログを始めよう!

こんにちはチューリップさくらっちょですニコニコ
ご訪問ありがとうございます。キラキラ

だいぶご無沙汰してました。。。

その間もいいねハートやフォローありがとうございますお願いめちゃくちゃ嬉しいですキラキラ


2人目妊活中です。

2019年1月、第1子出産。
2020年6月、2人目妊活スタート。
2020年12月、6週目の心拍確認前に自然流産。
2021年1月、妊活再スタート。
現在、自己タイミングでがんばってますヒヨコルンルン
本日は、6周期目のD13
ついに不妊治療専門クリニックに足を踏み入れました
ニコ




牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




前回の更新からだいぶ期間が空いてしまいました。のんびりしていたらあっという間に約1ヶ月キョロキョロ


なんだかブログを書く気分になれなくて、ちょっと離れていました。
でも、他の方の記事はいつも楽しく拝見させていただいてました照れ





前周期も生理がきて、なんだか気持ち的にいけた気がしてたので、落ち込みが激しかったです笑い泣き



今周期も既に排卵終わりましたヒヨコ
またまた早めのD10で排卵検査薬が陽性になり、D11の深夜に陰性への変化を確認。


卵胞チェックでは、D10時点でまだ15〜16ミリだったので、婦人科の医師も「タイミングにはまだ早いかも??」との見解でしたが、私のこれまでの経験上、排卵検査薬にズレはないので、自分のタイミングで今回もトライしましたニコ



…が、今回は夫さんが仕事で疲れ過ぎて仲良しが上手くいかず、初めてシリンジを使いました真顔アセアセ


ちゃんと使えてるのかなんだか不安はありますが、上手くいけたらラッキールンルンくらいの気持ちですニコニコ






そして、ついに、不妊治療専門クリニックの初診に予約して、今日行ってきました



娘をクリニック近くの保育園の一時保育に預けての通院でした。行く前日まで娘を預けての通院開始に悩みに悩んで、今もこのまま通院を続けるのか気持ちが固まっていませんが、とりあえず「娘を預けてでも行こう!!」と思った自分の気持ちに沿って行動してみました。



不妊治療専門クリニックへ気持ちが向いたのは、2人目妊活を開始してちょうど1年が経つのと、やはり年齢的なところが大きいです。


先日、40歳になりました誕生日ケーキ
このインパクトは個人的にですが、やはり凄いです


そして、1人目がちょうど1年で授かったので、それも気持ちを動かした要因の1つです。





最近、娘さんが一時保育に少しずつ慣れて頑張ってくれていることも、私の背中を押してくれました。

先日、用事があるけどどうしても夫に頼めない日があって、娘とよく行く子育て支援センターの一時保育に預けた時に、途中泣きながらも「楽しかった!」という反応を見せてくれたので、娘を預けることに私自身抵抗が薄らいだように感じますニコ

娘も嫌がることなく、ママと離れての保育士さんとお留守番(一時保育)するのをお願いすると、「いいよ」と言って頑張ってくれるので、娘の成長にも良いなルンルンと思って、最近やっと私も利用できるようになりましたチューリップ




…が、今回の保育園ははじめてのところだったのですが、到着したとたん私にしがみついて嫌がり、なんとか預けて病院へ行きましたが、結論として、ここはもうあまり預けたくないな…という結果になってしまいました。。。



娘を預けてから2時間半後、迎えに行くと娘さん瞼をめっちゃ腫らせて大泣きしてましたえーん


保育士さん曰く、預けてからずーーーーっと終始泣いていたらしいです。おもちゃもあまりなかったみたいで、保育士さんの抱っこもイヤイヤ状態だったようです。



迎えに行って娘を見た瞬間、泣きそうになりました。申し訳なくて。



今回預けた保育園は、クリニックと提携していて、通院時の預け先として紹介いただいたのですが、娘とは合わなかったようですショボーン




保育園側もかなり手を焼いたのか、お迎え時に、「きっとここはおもちゃもなくて、ずっと泣き続けて、嫌な印象が付いてしまっているから、慣れた預け先があるなら通院時間を調整してそちら使われた方が…」とちょっと冷たく言われてしまいました。


娘も一生懸命頑張ったのに、そんなことを言われたのがとても悲しくて、お迎えに行って笑顔になった娘を前に、私が泣いてしまいましたぐすん




そんなことがあって、初っ端からすこし心折られましたが、今回行ったクリニックに通院するとなると預け先確保は避けて通れないので、他の保育園の一時預かりで娘が楽しく待っていられるところを探してみようと思いますうーん


クリニック自体は通ってみようかなガーベラと思える印象だったので、今回の保育園のことはとても悲しかったけど、1つ勉強できたと考えて、とりあえず前向きにキラキラ




排卵までの期間が短いのが気になってましたが、卵胞が少し小さくても中身がちゃんと成熟していることもあるので、AMHの数値的にもその点はそんな気にしなくて良いこともわかったので、通院した成果はありました流れ星





今日1番頑張ってくれた娘さんは、興奮しているからか全然お昼寝しないのですが、早めの晩御飯を食べてゆっくり寝かせてあげたいと思いますピンクハート





最後までお読みいただきありがとうございましたルンルン



♡おすすめです♡

楽天市場
【 ネコポス 送料無料 】 くらしきぬ はらぱん/ショートタイプ [ 腹巻き 腹巻パンツ 冷え性 冷え取り 冷え対策 冷房対策 グッズ ぽかぽか ギフト 内祝い 出産 結婚 引越 還暦 古希 祝い プチギフト プレゼント ラッピング お土産 レディース 妊活 春 春物 倉敷 岡山 ]
7,095円