節分そして立春♪ | 二十四節気で過ごしてみよう〜旧暦で綴る日々と着物〜

二十四節気で過ごしてみよう〜旧暦で綴る日々と着物〜

きまぐれ日記です。アンティークの着物や普段着の着物と出会ってから日本の色や季節が気になり始めました。昔の人が衣食住に取り入れていた日本の四季に想いを馳せながら、自分の生活に上手に取り入れて行きたいです。

本日から立春です(^^)

今日は全国的に3月並みの暖かさらしいです。
嬉しいですね〜。

昨日は節分でしたが、皆さん豆まきはされましたか?
我が家では豆を神棚に上げてから家の中と外に向かって「鬼は外福は内」とやりましたよ〜^ ^

外にまいた豆は雀の餌になるので我が家のような田舎ではあまり気にしませんが、都会では御近所迷惑になる事を考えて豆まきを自粛する御宅が多いとか。

住宅事情で仕方ないのかもしれませんがちょっと寂しいですね(´-`)

最近話題の恵方巻は、京都の花柳界のお遊びが起源との云われを知った今年は巻物は辞めて、マグロ丼にして食しました。

これはちょっと子供達に言えないでしょ(-.-;)新しい流行りものを創り出そうとの魂胆も見え見えだし(´-`)



さて、暦の上でも新しい年の始まりですが、我が家でも新しい動きに向けて準備中。今日は子供の引越しのお手伝いに行って来ます。


今日も良い1日で有りますように(^-^)v