こんばんは‼️9月開業予定のみっしーです

 
 
もうすぐで東京は緊急事態宣言から1ヶ月半。その間保育園、小学校、学童がお休みになった為、業務量を大幅に縮小して主夫生活をしています。
 
子どもとほぼ四六時中一緒にいる生活は、新しい一面が見れて楽しい反面。なかなかしんどいことも多いですねガーン
 
子育てについて、この1ヶ月半で私が学んだ事がいくつかあります
 
1、上の子の頑張りを認めてあげる
兄弟がいるとどうしても親は下の子にかかりきりになってしまいます。うちは下の子がまぁ暴れん坊なので特にそんな感じなのですが、そんな時上の子はグッと我慢して1人で遊んだり、本を読んだりしてくれます。そんな事が続くとまだ子供ですからどこかで爆発しますショボーン
『偉かったね』と言って頑張りを認めてあげる事が大事だなと思いました。
 
2、親も一緒に楽しむ
子育てをする。面倒をみる。という意識だと親がしんどくなってしまいますし、子供に対してイライラしてしまいます。
子供と接する時は親も目一杯楽しんでしまう事が精神上とても大事だと思いました。
私も仕事したいな。開業準備したいな。と常に思ってましたが(笑)ここ数日は一緒に楽しむ事を重視したのでかなり楽になりました口笛
部屋の中でもボール投げしたり、身体を使った遊びをして楽しかったですねニコニコ
 
3、予定どおり進まなくても気にしない
お休み中ですが、学校から宿題が出てますし、チャレンジ(進研ゼミ)もしてるので勉強はしなければなりません。勉強以外でも補助輪なしの自転車の練習もしたいです。
ですが、子供にはその日の気分や体調(主に眠いびっくり)によってやってくれなかったりします。そんな時前まではやりなさい!と言って喧嘩したりもしてたのですが、最近は気にしない事にしました口笛
あまりにペースから遅れてなければ『しかたないなー。じゃあ明日は頑張ろうか!できる?』と言って明日に期待する事にします。幸い調子さえのれば2〜3日分一気にやってくれたりもするのでペースはそこまで遅れずに済んでいます。
無理なりやらせても勉強自体をキライになったら本末転倒ですし、まだ小学校一年生。少し前まで保育園児だったのですからできなくて当たり前。
あまり細かい事は言わないようにしました。
 
 
これらは子供のためにやってる事でもありますが、親がイライラせずに楽に過ごす為にやってる事でもあります。ただでさえコロナでイライラしがちです。家庭内では喧嘩せずに過ごしていきたいですねニコニコ