本当にお久し振りです。徳川美白です!

 

庭に日本のきゅうりを種から育ててるんですが天候が良過ぎてびょんびょん育ってます。

しかし暑い!のでツバの大きいハンターみたいなダークグリーンの帽子をamazonで購入。

でも決してハンターではない。動物愛好家です。

 

さて今日は、

◆ペン式タイプのホームホワイトニングのご紹介(ProWhite/アメリカ製)

(左)商品出荷時のイメージ          

 

特徴  いつでもどこでも手軽に出来る。初めての使用でも、定期的なお手入れでも、

       部分的に着色を除去したい場合にも便利な商品

 

中身  ペン(2mlジェル入)×2本、マニュアル

 

使用方法

  1.歯を乾燥させる

  2.ジェルを歯に直接塗布する (60秒間は歯に唇が接触しない様に) 

  3.1~2時間の間に10分ごとに作業を繰り返す

  4.昼夜問わず、必要なだけ使用可能

 

●注意事項

  塗布後は1時間は洗い流したり飲食したりしないで下さい

 

------------------《商品の詳しい情報》------------------------
Web: ProWhite.com
Facebook: https://www.facebook.com/ProWhiteTeethWhitening/  

☆全て英語なので分からない事があったら何でも聞いて下さい。

☆クレジットカードで日本からもオーダー出来ますよ。

------------------------------------------------------------

 

◆裏庭にやってきた可愛い訪問者達

今朝起きてキッチンの窓から外をみると「茶色い団体」が黙々と庭にまいたコーンを食べているではないか。お~!久しぶりに遊びに来てくれた鹿ファミリー!父母と娘2匹の家族構成(勝手に決め付けている)。しまった。コーンの在庫が無くなった。。娘2匹の成長を見守る為、明日コーン買いに行って来ます~

※右にある切り株の上にコーン有り。窓が汚くてちょっと白っぽくなってる。。

 

読んでくれてありがとうございます。ではまた~!
いいね、メッセージ、読者登録お待ちしております 

こんにちは、徳川美白です!

 

裏庭にアライグマ(トッドと呼んでいる)がよく訪ねてくるのだけど、昨晩はトッドはお友達を

連れてきて、まいておいたコーンを一緒に食べてたわ~♪友達の名前考えないとー(笑)

 

さて今日は

◆ホームホワイトニングを使用する際に知っておきたい注意点!

 

偽物の歯、差し歯や神経を抜いた歯には効果がありませんよ

 

歯の表面(エナメル質)は傷みませんよ

  このホワイトニングは研磨剤は入っておらず漂白して白くするので歯の表面を傷めませ

  ん。通常、市販されている歯磨き粉タイプのホワイトニングは研磨剤が入ってる事が多く

  歯の表面を削るので歯の表面を傷める事があります。

 

ホワイトニング時に歯がしみる事がありますが、それは普通の事で効いている証拠

  痛みがひどい時は使用頻度や時間にゆとりを持たせてみて下さい。

 

歯茎にジェルがつかないようにして下さいね

  トレイへのジェルの塗布量が多いと歯茎に付着する可能性がありますので要注意。

  塗布量は少量で十分。歯にトレイを抑えつけた時に十分に広がりますよ。 

 

------------------《商品の詳しい情報》------------------------
Web: ProWhite.com
Facebook: https://www.facebook.com/ProWhiteTeethWhitening/  

☆全て英語なので分からない事があったら何でも聞いて下さい。

☆クレジットカードかPayPalで日本からもオーダー出来ますよ。

------------------------------------------------------------

 

◆小太りおじさんとワンコの劇的な出会い in アメリカのスーパー

 

近くの行きつけのスーパーで買い物をしている時の事。

カートの中に白くて耳に茶色のぶちがある小さな可愛いワンコを連れているおじさんがいた。おじさんは背は低めで小太り。決して綺麗な身なりとは言えないがとても可愛いワンコを連れていたのでつい話しかけた。話しかけて良かった!

夫も私も「おじさんとワンコとの劇的な出会い」の話にどっぷり聞き入ってしまったのだ。

 

おじさんはワンコとトレーラー暮らしで、路上で魚を売って生活しているとの事。

魚を売っているある時、横に見知らぬトラックが止まり、ななんとドアから子犬が投げ捨てられ、しかもその運転手はバックしてその子犬をひき殺そうとしているではないか!おじさんは子犬を助けようと、咄嗟の判断で自分の車でそのトラックに激突!当然、運転手は激怒してトラックから飛び降りてきた。と同時におじさんもライフル片手に車から静かに降り、「何か文句あるのか」と。トラック運転手はビビって静かになったのは言うまでもない。

 

すぐに警察を呼び(※来た警察官はおじさんから魚買うお客さん!)、動物虐待という事でトラック運転手は御用。おじさんからトラックに激突していったのだが、トラック運転手の保険でおじさんの車は修理されたとの事!その救った子犬が今ここにいるおじさんのワンコ。セラピー犬として病院でも人気者だとか!悪いやつもいるが心優しい人も沢山いるアメリカなのでした!

 

読んでくれてありがとうございます。ではまた~!
いいね、メッセージ、読者登録お待ちしております 

 

こんにちは、徳川美白です!

 

週末にワンコ連れてドッグパークへ~。

そこへローカルテレビ局のアナウンサー”ベン”が!彼はがっちり体形で頭はボールド

(髪なし)、短パンにティシャツに白い歯を見せ笑顔で爽やかに現れた!彼のワンコは

イメージからして大型犬のドーベルマン?シェパード?なんだなんだ?

と~彼の後ろから顔を出したのは真っ白で小さくてぽっちゃりしたとっても可愛いテリアの

”ロコ”。一緒のベッドで寝てると聞いて彼のファンになったのは言うまでもない~(笑)

 

さて今日は、

◆初めての人のキット(スターターキット)の中身を詳しくご紹介

初めての人はまずはトレイで専用歯型を作る必要があるのでスターターキットには

トレイが入っているよ。そして注射器とチューブの2種類ある。 

 

A:注射器タイプ スターターキット (上記写真)

  ①注射器(5mlジェル入) ・・・3本 

  ②トレイ  ・・・ 3個  → これで専用歯型を作成する

  ③チップ ・・・ 1個  → ジェルをトレイに注入する時に注射器の先端に付ける

  ④トレイ用の袋 ・・・ 1袋

  ⑤歯の色見本 ・・・ 1枚

  ⑥マニュアル ・・・ 1枚

  

B:チューブタイプ スターターキット 

  ①チューブ(60mlジェル入) ・・・ 1本

  ②トレイ  ・・・ 3個  → これで専用歯型を作成する

  ③小型注射器(空)&チップ2種類 ・・・ 1セット  

  ④トレイ用の袋 ・・・ 1袋

  ⑤歯の色見本 ・・・ 1枚

  ⑥マニュアル ・・・ 1枚

  ※③はチューブのジェルを小型注射器に入れてトレイに注入すると簡単

 

------------------《商品の詳しい情報》------------------------
Web: ProWhite.com
Facebook: https://www.facebook.com/ProWhiteTeethWhitening/  

☆全て英語なので分からない事があったら何でも聞いて下さい。

☆クレジットカードかPayPalで日本からもオーダー出来ますよ。

------------------------------------------------------------

 

◆なぜか深まった猫達の絆

 

うちには2匹のニャンコがいるのだがあまり仲良くない。いつも年寄りニャンコは1人の

時間を楽しみたいのに、若ニャンコはそれを追っかけたり猫パンチして邪魔をする。

大抵は別行動で別の場所で寝る。

 

ところが元気一杯なワンコが家族の仲間入りしてから、2匹のニャンコはやっかいな新入りに「うっとしいわ~」と言う意見が一致したのか絆が深まった様ではないか。

だって今まで見たことない、そんなに近くで一緒に寝ているのをーっ!

 

 

読んでくれてありがとうございます。ではまた~!
いいね、メッセージ、読者登録お待ちしております 

こんにちは、徳川美白です!

 

今日も暑かったぁ。。テレビではユナイテッド航空がオーバーブッキングで乗客が口から

血流しながら引きずりおろされた事件がよくやっている。あれはひどいとほとんどが乗客に

同情してるが航空会社側を若干擁護する少数派もいる。真実はいかに。。

だが、どっちが原因にしろ日本の航空会社ではこんなこと絶対に起こらないわね。

 

さて今日は

◆簡単よ~自分専用の歯型のトレイ(マウスピース)を作ってみる!

 

                      作成前            作成後 

 

日本だと、歯型トレイは歯医者さんで作るが、アメリカでは自分で作る人も多い!

 

準備するのはトレイとお湯。そして鏡の前で見ながらやるとより上手くできる。

トレイはProWhite.comのスターターキット(先回のブログ参照)に含まれてますよ。

 

まずは上の歯からやってみる~ (後で下の歯の型も同じ様に作る)

①お湯を準備し、お湯にトレイを浸けて柔らかくする

  お湯は沸騰の泡が無くなる程度に若干冷めてから、トレイが柔らかくなるまで

  10~15秒くらいお湯に浸ける

   

②トレイを若干冷まし、歯に当てて、空気と水分を吸引

  強く噛みながら、指でトレイの前側を押さえつける

 

③トレイが固まったら歯から外す

 

それだけ!歯医者に行かなくても自分で簡単に出来る!

最初にもしうまく型が出来なくても大丈夫!そのトレイをもう一回お湯につけて

上記の①~③繰り返して、やり直しが可能なのです~

 

私は寝る時に歯ぎしりするらしいので、自分の歯型を作って歯ぎしり防止用としても

使っております。。

------------------《商品の詳しい情報》------------------------
Web: ProWhite.com
Facebook: https://www.facebook.com/ProWhiteTeethWhitening/  

☆全て英語なので分からない事があったら何でも聞いて下さい。

☆クレジットカードかPayPalで日本からもオーダー出来ますよ。

------------------------------------------------------------

 

◆え~術後の抜糸は私がやるのぉ~!

 

先日、夫が皮膚がんになる可能性があると言われた肩にある出来物を手術で切除した。

「抜糸キット」と言うのを持ち帰ってきた。え?自分で抜糸すんの?しかも肩の上の方で

自分で届かない?てことは私がやるんか~?!2週間後、ビクビクしながら抜糸を無事に

成功!意外と簡単だった~。

 

でも日本だったら絶対お医者さんがやるはずだが、ここアメリカの医療費は目玉が両方とも

飛び出るほど高いので自分で出来る事は自分でっとなるんでしょうな。。

 

読んでくれてありがとうございます。ではまた~!
いいね、メッセージ、読者登録お待ちしております

こんにちは、徳川美白です!

 

来週のお友達のパーティーに持っていく料理を練習してみた。野菜のキッシュオムレツ!

手抜きして缶詰のジャガイモ使ったら水ぽくなって卵の固まりが悪くフォークで取り上げようと

したらスライムの様にただれ落ちた。。くーっ。。後で生のジャガイモを買いに行かねば。

 

今日は、

◆歯のホームホワイトニングの費用はおいくら?について

参考価格はお勧めする ProWhite.com の商品です。

自分でやればお手頃価格で出来ますよ。歯医者さんで歯型を作ってホワイトニング

してもらうと3万円以上はかかるのではないでしょうか。

 

2種類のスターターセット

 ●初めての人のセット 【ジェル+トレイ(マウスピース)】

  ①注射器(5mlジェル入)×3本 + トレイ×3個 ・・・・・ $39.95(4,394円)

  ②チューブ(60mlジェル入)×1本 + トレイ×3個 ・・・・ $49.95(5,494円)

 

3種類の詰め替え用ジェル入り容器 

 ●詰め替え用ジェル 【ジェルのみでトレイ無し】

  ③注射器(5mlジェル入)×3本 ・・・・ $29.95(3,294円)

  ④チューブ(60mlジェル入)×1本 ・・・・ $39.95(4,394円)

  ⑤アコーディオンボトル(約29mlジェル入)×1本 ・・・・ $39.95(4,394円)

ペン式のジェル 
  ⑥ペン(2mlジェル入)×2本 ・・・・ $39.95(4,394円)

 ※1 価格は$1=110円で計算。為替によって変動します。 
 ※2 上記の価格はジェルの強さが16%の場合です。22%、35%、44%もあり。
     $10ずつ高くなります。個人的には16%か22%で十分だと思います。

 

 そんなに高くないですよね?これで歯のホワイトングを身近に感じて

 トライしてみよう!と思いませんか?

 

★注意★

 同じ様な商品を売っているサイトは他にもありますが、無料サンプルと言いつつ

 商品を送付せずクレジットカードからお金が引き落とされたり、実際に全く効果のない

 ジェルを安く販売してるといった悪徳なのも多くあるので要注意です。

 ↓これは大丈夫ですよ。

 

------------------《商品の詳しい情報》------------------------
Web: ProWhite.com
Facebook: https://www.facebook.com/ProWhiteTeethWhitening/  

☆全て英語なので分からない事があったら何でも聞いて下さい。

☆クレジットカードかPayPalで日本からもオーダー出来ますよ。

------------------------------------------------------------

 

◆ワンコの指の間に。。ホクロか??ホクロじゃない!なななんだ!

 

庭で穴掘りに精を出してたうちのワンコ。泥だらけの足を見た時にふと指の間にホクロを発見。ホクロ?!ん、なんか違う。。その黒い点の周りに細かい毛みたいな。。毛じゃなくて足!ダニだーっ!そいつを引っ剥がしトイレに流した。そうだ日本で犬飼ってた時もダニがいた事を思い出した。

 

しかーし、ここアメリカ違う!

その同じダニやろうは人間の体にもくっついてくる。しかもお腹や太ももの柔らかいところに。私にもそれは起きた。お腹に新しくホクロが出来たかな?と思って触ったら。。ひぃぃ~私の神聖な体にダニやろう!!初めての事だったので悲鳴を上げた(笑)ぷちっと引っ剥がしトイレに流す。夫は「ここではそんなの珍しくないよー」と至って冷静だった。

このダニ事件は庭で草刈りをした後とかワンコを長時間抱っこした後に起こります。

 

この写真はダニを取った後のワンコの指の写真です。あいつ(ダニ)写真にも残したくない。。

 

読んでくれてありがとうございます。ではまた~!
いいね、メッセージ、読者登録お待ちしております