国道19号線(昭和通り)を県庁から市役所方面に向かう途中、上千歳町交差点を左折北上、権堂アーケードに向かう途中にある店。

この日は海鮮丼を食べました。


$ミセラン-海鮮丼


海鮮丼、豆腐えのき長ネギみそ汁、こかぶおひたし、コーヒー ¥780

美味しゅうございました。


昼を食べようとウロウロしてたら新しい店があったので入ってみることに。

ランチタイムが終わりのせいか、油の火をとめてしまったため揚げ物はできない(トンカツは品切れ)、またごはんが終わってしまったとのことで、選択肢は刺身定食かイナダとカツオ、海鮮丼のどれか、酢飯ということで海鮮丼を注文する。

暫し待つことやってきた。

丼というよりは重に詰められたもの、器いっぱいにのせられた刺身の数々、ごはんもそこそこあり満足できる内容。

食後のコーヒーはセルフで飲むことが出来る。


元々寿司屋をやっていて、一旦店をたたみ改めてこの界隈に店をだして10月26日より営業をはじめたらしい。(ランチは11月1日から11:30~14:00)

横に座っていたおなじみさんらしきひとが、店の名前の「めおと」について聞いていたが、なかなかユーモアのある答えだった(会話内容の許可はとってないのでここでは割愛)なかなか人の良さそうなご主人だ。

つまみのメニューを見ると¥200台からあり、個人経営の店からすると案外お手軽な感じだ。夜も一度きてみたいと思った。


夜の営業において、11月11日まで19:00までに来店された方は生ビール(中)一杯¥200、ボトルキープ(いいちこ・二階堂・白波 他)¥1000、毎日お刺身一品原価で提供(例:イカ刺し¥200・アジのタタキ¥250)



2010-11-15 再訪


この日は、ランチを食べました。


$食べたログ-もつ煮と刺身定食


もつ煮と刺身定食(ごはん、白菜味噌汁、もつ煮、刺身3点盛り)¥680

美味しゅうございました。



20110126再訪

この日は、ランチを食べました。


$食べたログ-煮魚と刺身定食


煮魚と刺身定食(ごはん、大根味噌汁、赤魚煮付け、刺身4点盛り、白菜マグロ煮和え、コーヒー ¥680

美味しゅうございました。



2011.3.7 再訪

この日はとんかつ定食を食べました。


$ミセラン-とんかつ定食


とんかつ定食(ごはん、白菜みそ汁、とんかつ、キャベツ大根サラダ、もやしマグロ煮あえ、コーヒー)¥680

美味しゅうございました。




◆メニュー(ランチ)
ミックスフライ定食¥680、とんかつ定食¥680、刺身定食¥980、海鮮丼¥780、イナダとカツオ定食¥680


20111205再訪

この日は、定食を食べました。


$食べたログ-ミックスフライ定食


ミックスフライ定食(ごはん、豆腐えのき味噌汁、ミックスフライ(ポテトコロッケ、アジフライ、海老フライ))、りんご ¥780(¥680)

美味しゅうございました。


ヒルのピークを前に店はお客で混み合う、海鮮丼が食べたかったが、全メニュー制覇ということでミックスフライ定食にする。

客の9割方は海鮮丼を食べていた。確かにここの海鮮丼はコスパ的にもいいと思う。

ミックスフライはポテトコロッケ、アジフライ、海老フライ、通常海老フライ1とかが普通だが2本とかなんかテンション上がる。アジフライはやや小ぶり。どれもサックリ揚っていてよかった。

私的に色々あり、お釣りを切りよくもらおうと¥1180出したが、勘違いされお釣りが¥400・・・指摘しようとしたときにはレジに入金された後、まぁ¥100・・・食後のおやつの夢は仕方なく諦めた。

◆メニュー(ランチ)
ミックスフライ定食¥680、煮魚定食・刺身付き¥680、刺身定食¥980、海鮮丼¥780



20120210 再訪

この日は、ランチを食べました。


$食べたログ-ブリ丼


ブリ丼(ブリ丼、白菜油揚げ味噌汁、もやし人参シーチキン和え)¥850

美味しゅうございました。


◆メニュー(ランチ)
ミックスフライ定食¥680、煮魚定食・刺身付き¥680、刺身定食¥980、海鮮丼¥780、ブリ丼¥850


2014-02-12

穴子丼

コーヒー

穴子丼(穴子丼、大根わかめ味噌汁、大根もやし和え物)、コーヒー ¥880

美味しゅうございました。

コーヒーはセルフで


☆店舗データ 
店舗名 呑み食い処 めおと
住所 長野県長野市
電話 026-234-3755
営業時間 11:30~13:30(ランチ)、夕方~
定休日 第一・第三日曜日
座席 カウンター、小上がり席
駐車場 -
サイト -