飲み会/デート/合コンの使える店

飲み会/デート/合コンの使える店

飲み会をまかされた、デートしたい、合コンやらなきゃ、の人たちに送るお店情報

Amebaでブログを始めよう!
どうも、KGです。

確か、飲み友達の女の子に誘われて行った飲み屋です。

【名前】
Bianco 西麻布(びあんこ)

〒106-0031 東京都港区西麻布4-2-15 水野ビルB1
http://r.gnavi.co.jp/g940401/

【評価】
お酒:★★★
食事:★★★
雰囲気:★★★★★
CP:★★★

【用途】
飲み会:★★
合コン:★★★★
デート:★★★★

【詳細】
飲み友達の女の子が「友達と飲んでるから来い」と深夜に呼び出されて行ったお店。
さすが飲みなれてる女の子が呼び出すだけあって、店としては上等な感じ。
西麻布交差点からちょっと移動した裏路地の地下です。

料理はほとんど食べなかったので分かりませんが、酒はそれなりにオシャレな感じで
美味しく頂けます。
店として騒ぐ系ではないので、少人数のしっとりしたコンパだったりデート向きかと。

ちなみに22のコンパとかにする場合、近くにMUSEがあるので、
そのままクラブで踊るぜー、とかやりたい人にはオススメです。
Majesticほど遠くもないので、デートとしてのほうがいいかも。
どうも、KGです。

とりあえず後輩にこのブログを教えたら、銀座のストックが少ないことに気づいたので補充します。

【名前】
紅葉時雨(こうようしぐれ)

〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-3 井門銀座みゆき通りビル2・3F
http://r.gnavi.co.jp/g600116/

【評価】
お酒:★★★
食事:★★★
雰囲気:★★★
CP:★★★★★

【用途】
飲み会:★★★★
合コン:★★★★
デート:★★

【詳細】
木曜日に合コンするから、という理由で選んだお店。
個人的に銀座の雑居ビルに入っている飲み屋は、女性を連れて行くときに
テンションを下げるリスクがあるので好きじゃないんですが、ここもそのパターン。

とりあえず料理は至って普通。マズかった印象はないものの、大量に残った記憶が。。。
酒も普通、いわゆる合コンスペックくらい。

個室が豊富で確か12人くらいで合コンしたのですが、個室にしっかり入れました。
内装は紅葉を謳うだけあって、真っ赤。女の子にはウケはそこそこ良かったと記憶。

さて、なぜこのお店を先行して出したかというと、この店の特徴はコスパ。
平日だったので、一人飲み放題込みで3,500円とかだった気が。。。
コスパを追求する合コンには非常にオススメ。

ちなみにお酒が飲めれば良いですよ、的な会社の飲み会でも使えると思います。
ただ、東銀座側で駅から少し遠いのは難点。
どうも、KGです。

ネタがいつ切れるか不安になるくらいネタがない恵比寿シリーズです。

【名前】
KICHIRI(きちり)

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-8-12 EBIS Q PLAZA 6F
http://www.kichiri.co.jp/shop/detail/34

【評価】
お酒:★★★
食事:★★★
雰囲気:★★★★
CP:★★★★

【用途】
飲み会:★★
合コン:★★★★★
デート:★★★★

【詳細】
よく後輩に誘われる合コンで、場所が恵比寿だと、ここの打率が相当に高い、そんなお店。
明るいお店ですが、そこそこにキレイな内装、オシャレ感のある看板、これだけで十分でしょう。

料理、酒はコースでしか食べていないので、評価は難しいのですが、とりあえず印象に残っていない
位なので、死ぬほど美味しいわけでもなく、死ぬほどマズい訳でもない、そんな位。
逆に合コンにはこの店いいかもなー、と思っていたくらいなので合コン向きではある。

なお、合コンユーザーにむけてお伝えしておきたいのは、この店駅前で徒歩1分です。
あと明るいので、いちゃつきたいとかそういうのには向きません。
同じ系列店が銀座コリドーにも出来たっぽいので、そちらはまた後日検証します。

会社の飲み会でもいいかと思いますが、おじさまさまにはイマイチかも。キレイ過ぎます。

どうも、KGです。
恵比寿でここに何度となくいっているのに、何故か書いてなかった舌呑。
ロフトがあったり、テーブルがあったりとシャレオツ系なので重宝できます。

【名前】
舌呑(ぜっとん)

〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-15 ギンザ・ゼットンビル
http://r.gnavi.co.jp/g714600/

【評価】
お酒:★★★
食事:★★★★
雰囲気:★★★★
CP:★★

【用途】
飲み会:★★
合コン:★★★★
デート:★★★★

【詳細】
恵比寿で合コンをするのに知らない人はきっといないお店。
駅からやや遠いのが難点ですが、恵比寿のことを本当に知っている人からすれば、
このポジションは相当に良いです。
(詳細は想像におまかせいたしますが)

とりあえず料理、酒は無難にオッケー。何よりオシャレ系な香りがする、その外観と
内装で合コンするにはもってこいです。
ちなみに、これだけシャレオツなので、デートとしてもよく使われてるみたいです。

若干お高いイメージは残りますが、ストックとして知っておいていいお店。

なお、会社の騒ぐ系の飲み会、接待なんかには使いにくいです。
そもそも駅から遠いので、あんまり選ばないだろうなー。
というか合コンやってる店を会社で使ったりしないので。。。
どうも、KGです。
新宿で好きなお店ランキングトップ3には入るイタリアンです。
場所が分かりにくいのに、不思議とランチタイムはかなり並びます。

【名前】
OTTIMO(オッティモ)

〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-5 UNCOTBOUND3F
http://www.ottimo-m.com/shinjuku/index1.html

【評価】
お酒:(夜にきたことがありません)
食事:★★★★
雰囲気:★★★
CP:★★★★

【用途】
飲み会:(飲み会でつかったことがありません)
合コン:(合コンでつかったことがありません;多分無理)
デート:★★★★

【詳細】
新宿高島屋に向かう際の、下のリーバイス、ジャーナルスタンダードの並びのビルにあるお店。
下から見ると、入り口の階段しかないのでまったく分かりません。
見つけるために、高島屋にいくための二階の歩行者通路みたいなところから見るのが一番良いです。
とりあえず、ランチばっかり行くんですが、ほぼ女子女子女子女子。。。
一度男二人でランチに行ったことがありましたが、かなり浮いてました。

お酒は分かりませんが、ランチは確か3種類くらいあったはず。
どれもハズレなく美味しいです。
コースにすると、値段はそこそこ張りますが、量も満足、味も満足です。
一度デートで行ったときは、女の子がコースだと量が多い、と言ってましたので要注意かもしれません。

新宿に出向いて美味しいイタリアンを食べたいときには、是非候補にどうぞ。