殺人未遂と詐欺の被告人 | 法廷見聞録異議あり~法廷では言えない話あれこれ~

法廷見聞録異議あり~法廷では言えない話あれこれ~

このブログは、法律のことなど何も知らない素人が裁判を傍聴して思ったことや裁判所内で遭遇した出来事などを率直に書いたものです。
注)記事の内容は、あくまでも個人の感想で、実在する如何なる特定の個人や団体をも誹謗・中傷しようとするものではありません。

ある日開廷表を見てたら、前日に行われていた殺人未遂の被告人の名前がありました。

その日の罪名は、詐欺。

殺人未遂の被告人は、事件当時は心神耗弱だったと主張していて、詐欺なんてできるような器ではないと思っていたら、やはり、同姓同名、漢字も全く同じ別人でした。

以前、ある公判の裁判官とその公判の被告人が同姓同名だったという公判を傍聴したことがありますが、罪名は違えど、2日連続で同姓同名の被告人の公判があるなんて、これも凄い偶然ですね。



【今日は何の日】
侃々諤々「3月19日はミュージックの日らしいよ、ミュー(3)ジック(19)の語呂合せで、日本の音楽文化と音楽家の現状について理解を求め、その改善の為の支持を得ようと、全国各地でさまざまな活動が行われるって」(* ̄∇ ̄)ノ
かんちゃん「誰が言い出したんだ」( ・◇・)?
侃々諤々「音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定したんだって」\( ̄∇ ̄*)
かんちゃん「日本音楽家ユニオン、知らんな」(;・ω・)
侃々諤々「知らんか」( ̄~ ̄;)

今日はミュージックの日
ミュージシャンになりたいと思ったこと、ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう