本日2回目の投稿ですチュー



今回は4月9日〜4月13日までの内容ですニコニコ





4月9日


アスパラ

取り忘れたアスパラが大きくなっていました笑い泣き

この子は来年のために成長してもらいましょう汗うさぎ




まだまだ収穫できそうですラブ

真っ直ぐに生えてる子も曲がってる子もいます照れ



収穫ひらめき

肉巻きにして食べましたウインク

みんなで少しずつ春をいただきましたニコニコ





4月10日

キャベツの収穫

結球しなかったけど収穫です笑い泣き

真ん中はちょびっと結球してますウシシ




ハーフレタス

収穫した脇芽から育っていたけど、
花芽ができてしまったので全て収穫しました滝汗



絹さや、スナップエンドウ

毎日このくらい収穫できますウインク

去年はスナップエンドウが少なかったから増やしてみたら今度は多すぎました泣き笑い





4月11日



キュウリの種まき

つるなしスナップエンドウの後に植えますニコニコ

上手く発芽するといいなニコニコ




夏野菜の鉢増し


トマト

中玉トマトとミニトマトです。
分からなくならないように写真で残しますグラサン

後ろの容器にはまだまだたくさん苗が入ってますニコニコ



シシトウ

トマトに比べてゆっくり成長してますニコニコ

ナスはもっとゆっくりで鉢増しできませんでした笑い泣き 




天敵襲来ガーン


カブの葉にモンシロチョウの卵おーっ!

きれいに並んでます照れ
可愛そうだけど取りましたよ滝汗


ニームを撒いても卵は避けられないからね笑い泣き
防虫ネットをしましたウシシ




ラディッシュ

そろそろ収穫できそうですウインク






4月12日

人参

本葉が出てきました爆笑
このタイミングで間引きします指差し



間引き後

まだ間隔が狭いところもあるけどミニ人参なのでしばらくこのまま育てますウインク






4月13日



ラディッシュの収穫

3月9日に種を蒔いてから約一ヶ月

2色のきれいなラディッシュができました爆笑

食べてみると、冬に収穫したものより辛味があって、サラダのアクセントになりましたニコニコ




アスパラの収穫

取りすぎると株が弱りそうで心配だけど
次から次に出てくるんですチュー

太い芽を何本か残してるから大丈夫かなチュー


最後までご覧いただきありがとうございますニコニコ

それでは明日も楽しみましょう音譜