みさ豚の亀の歩み

みさ豚の亀の歩み

子育て・仕事・自己啓発?
わくわくを求めて生きる日々です

Amebaでブログを始めよう!

今年もありがとうございました

2012年無事滅亡することなく、愛あるなかに年越しできそうです


2012年は人生が一変しそうな予感の出会いがあり、本当に幸せラブラブ


感謝永遠に~リトルグリーンメン


来る2013年も宜しくお願い致します

10月29日 幼稚園が休みだったので、ディズニーランドに行ってきました



みさ豚の亀の歩み

平日休みなので空いているかとおもいきや!ハロウィン期間中全身仮装がOKということで、大変な混雑でした


シンデレラ城シンデレラ城 前には、シンデレラシンデレラが4人!!


アリスちゃんもミニーちゃんも白雪姫も大勢ラブラブ


そして、アトラクションは2時間50分待ちなど、大混雑でしたDASH!


ナイト・メアー・ビフォー・クリスマスジャックに飾りつけが変更されているホーンテッドマンションからでてきたら、なーんと本物のアリスちゃんアリスの服とばったりで出合って、息子ちゃんはタッチしてもらいました

「アリスちゃんと、タッチできたね」と息子ちゃんも大喜びでした~


予想外の混雑でしたが、ハロウィンの空間を楽しんできました


そして翌日のお弁当↓


みさ豚の亀の歩み


ホーンテッドマンションで

「ジャックはおにぎりで作れるわねっ!」と思っていたわたし。

さっそく作ってみましたチョキ

(こうしてみるとおかずの彩りがちょっと。。。)

息子はかわいい系が好きなので、ジャックをみて複雑な顔をしていましたにひひ



昨日の晩、むすこが眠った後、我が家のハロウィーン飾りを撤去

こうして今年のハロウィンシーズンは終わりましたドキドキ

こうもりマントを着て行って来ました

としまえんのコスプレフェスティバル


鷺宮ハロウィンのために縫ったコウモリマント、やっと着せることが出来ました


幼稚園のお友達にお誘いいただき、遊んできました


二人ともようやく身長が110cmを越え、付き添いなしで、初めてクラッカー乗り物に乗ることが出来ました宝石(涙)blue

もう、乗り物酔いしながらの付き添い、しなくていいんだ~音譜




みさ豚の亀の歩み


としまえんには、こんな人もいたぞ!  仮面ライダー ウィザードウィザード


みさ豚の亀の歩み



私もがんばって縫ったマントを、やっと着せられて、満足っすDASH!


今日一日、仲良しのYくんと思いっきり遊んだのが、本当に楽しかったようで、家に帰ってからもY君の写真を持ち出してきて、ずーっど眺めていました

たのしくて、名残惜しい一日となったようです。

Y君とY君のママ、ありがとうラブラブ