仁淀ブルーの

仁淀川です



本当にベタな言い方で


語彙力の無さに

我ながら

びっくりなのだけど



お天気も良く



空も山も川も

全てが美しくて

癒されました



川の増水の際は

沈むようにできている

沈下橋



仁淀ブルーの象徴

にこ淵




続いて

中津渓谷へ



雨竜の滝は

迫力




そして最後に

四国カルスト


ここは

標高1300M以上



これで

日本三大カルスト※

全制覇できた


山口…秋吉台

福岡…平尾台

高知…四国カルスト



今回美しい景色ばかりを

アップしたのだけれど



勿論


高知と言えばの

"カツオのたたき"

美味しかったー

🐟




一泊二日の

弾丸旅行だったけれど



初めての高知県


景色に癒される

楽しい旅でした♪





ちなみに

日傘を忘れた私…



日焼け防止の為に


服の

ジップを上まできっちりしめ

袖は思い切り伸ばし


デコルテと腕をガード


それに加え

まさかの

フード被り



もはや

全身タイツの

千と千尋の"カオナシ"でした



オシャレのかけらも

ありません



この時

フードを被ることはないって

言いきっていたのに…



美しい景色の中


訝しげな

周りの視線を感じつつも



全身タイツカオナシ状態を

貫いたのでした



一緒に歩く夫は

辛かったかもですね



皆さま

お出かけに

日傘はお忘れ無くです