こんばんは!

なんだかバタバタの日々が続いてます泣き笑い


チビ助&次女の入学手続きに始まり、

制服採寸、購入、

ダブル卒業式、中学&高校の入学説明会

教科書販売、、、などなど。


ぷちパニック状態で、今日が何日なのか分からなくなり、

パート先のシフト、1週間間違えましたもやもや


そんな中、中高で住民票の提出が必要との事。

あんぐり『区役所も行かなきゃ』と慌てていると、

夫が『俺、今日暇だから行ってくるよ』と。


ニコニコ『ありがとう!記載事項の詳細は、LINEにおくるから!』 ↓


夫が取ってきてくれた住民票、

ほぼ全てが『記載省略』となっているものでしたガーン


不安『あれ、載ってない、、、』とつい口に出してしまいアセアセ


👱‍♂️『なんだよ!!俺行った意味ねーじゃん!!マジ時間の無駄じゃねーか!!マジで最悪。めっちゃ混んでる中行ってきたのに』

と、お怒りになりました真顔


やれやれ真顔



今日は耳鼻咽喉科へ行きました🏥

病院なんて滅多に行かない私。

耳がね、、ずーーーっと詰まってるみたいな感じで不安 かれこれ1ヶ月。

気持ち悪いのなんのって。


結果、診察、聴力異常なし。

明確な病名は分からないけれど、可能性としては、

『耳管開放症』がある、と。

でも、聞いたらこれ治らないらしいガーン

ずーっと、ずーっと、耳詰まったまま行きてくの?えーんガーン


結局、治療法はないけれど、2,500円の診察代と、

ついでに貰った花粉症の薬が2,000円。

4,500円の出費です💸ちーん。


我が家の3月クレジット支払い30万。

4月支払いの中高スクールバス代24万。

固定資産税に車の税金。

NHKの年払い。

長女の学年費10万。


頭と心が現実逃避を始めてる気がするヨ魂が抜ける


年払いのがん保険、、、やめようかな、、、

やめた途端にがんになりそうで、やめられない真顔



今日の癒しの さん猫れこ三毛猫

かわちい{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}