『無水カレー』ってご存知ですか🍛!?


我が家はこの夏からハマって何度か作りましたキラキラ


ひき肉、トマト缶、えのき、玉ねぎを使って

お水を加えずに作るカレーですが、

美味しくてヘルシー気づき気づき



久々に食べたいなーひらめきと思い、

えのきを買おうと思ったら・・・


たっっ高い不安ハッハッハッ


夏まで98円で買えていた

庶民の味方の『えのき様』が、、

185円ですヨっっガーンガーンガーンガーン



まわりのお野菜達も、びっくりするほど高いアセアセ

お弁当にミニトマト入れたくても1パック300円。

冬の定番!白菜も、4分の1で198円。

キャベツは広告の品で300円。


買い物かごを持ったものの、

どれもこれも手が出せず、

かごを見ると入っているのは木綿豆腐ともやし泣き笑い


イチゴなんて1パック1,000円ですよ〜アセアセアセアセ

とても買えないダッシュ



野菜コーナーを見わたすと、

売れ残った野菜たちに値引きシールが、、


痛んでいたり、色が変わっていたり、

値引きされていても高いから

結局なかなか売れてない、、


廃棄されちゃうのかな悲しい

もったいなさすぎるーガーンガーンガーン



増税、ガソリン値上げ、人件費値上げ

で、結局更なる物価高魂魂魂


みんな買い控えるし、

これじゃ景気は冷え込む一方ですよね悲しい



子供たちにたくさん食べさせたい!!

のに、買えるものが限られてくるアセアセアセアセ

日本ってこんなに苦しい国だっけ、、、

と、スーパーに行く度になんだか悲しくなる

今日この頃もやもや




ニャンズに癒しをもらおうあしあと

鳥🐦‍⬛さん発見💡 れこ三毛猫


蜂🐝さん発見💡 さん{emoji:161_char3.png.猫}