中3次女から聞いた話。


昨日、体育の担当先生が授業中に生徒に謝ったそうです。


何故か聞きました。


今、体育の授業は柔道を習っています。

男女別にランキング選のようなものをやっていて、

トップは『キング』『クイーン』。

そこから、トランプの大富豪のように、

『貴族』『平民』『貧民』『ねずみ』のように

層が分かれてるようです。


娘たちは、

『やばーい!これ負けたらねずみになっちゃう〜笑い笑い』と、

キャッキャと楽しんでいたみたいですが、


その噂を聞いた下級生の子が、親に伝え、

その親から学校に連絡が。

学校は校長先生へと知らせて、体育教師に指導。

体育教師が生徒に謝罪、、という流れのようです。



今、教師の成り手が本当に少なくなっていると聞きます。


我が家の長女は教師を目指していますが、

こういう話を聞くと正直不安になりますアセアセ




テレビのお笑いも昔ほど楽しくないなーと思ったりしませんか?


『志村けんのだいじょうぶだぁ』とか『8時だよ全員集合』とか、

久々に観ると、ほんと笑っちゃう泣き笑い

下ネタなんて今のテレビじゃ絶対NGなのが飛び交ってて、

昔はそれを居間で家族で観てるんだから笑い笑い

平和だったなーなんて感じます。




もっと柔らかい世界になったらいーのにな。


今日の さん猫れこ三毛猫

こたつでぬくぬくラブラブラブラブ