先日、横浜に住む弟が来てくれました。
朝7時過ぎに横浜の自宅を出たのに、
東名インターの事故渋滞に巻き込まれて
神奈川県を出るのに4時間以上💦
焼津にある母方のご先祖のお墓参りに行き、
亡くなった祖父が住んでいた家の様子を見に行くと、
・・・更地になっていたそうです
身勝手な叔父が、物置同然に使っていた祖父の家を
いつの間にか売ってお金に変えたんだと思います。
弟はその後、更に遠方にある父方のご先祖のお墓にも行ってくれました。
そのついでに、父の所に食料とお金を持って行ってくれたとの事です。
母の事が大好きだった弟は、
母を大切にしなかった父に怒っていて、
母の葬儀を最後に、父とはほぼ縁を切っていました。
それでも弟は、時々匿名で食料やお金などを
父に送ったりしていました。
弟と父が会話をするのは、約10年振りです。
父も嬉しかったんじゃないかと思います。
その後、私の自宅にも寄ってくれました。
ビール2ケースとお菓子とたくさんのお土産を持って。
『最近髪が増えた』だとか
先日行った整体の話だとか、
弟はそんなたわいない話を面白おかしく話して、
『滅多に会えないから、子ども達に』と
15,000円もの大金をテーブルに置きました。
『いーよ!もう十分色々もらったよ!』と言っても
一向に引っ込めませんでした。
そして、明日も仕事だからと
大して体を休めるでもなく、バタバタと帰っていきました。
父方のお墓付近で撮った写真には
『守護霊が写っていた』そうです↓
きっと、おじいちゃん、おばあちゃんが、
弟が訪れてくれて、父を許してくれて
ありがとうって言ってるのかな
弟に会えて、私もたくさん笑って元気が出ました
いくつになっても大切で、とても優しい弟です。
おまけ
弟がお肉屋さんの高級な牛肉もお土産にくれました🥩
紙に包まれたお肉、初めて
すき焼きにして戴きました🍲
(白菜は高くて買えなかった)