長年使っていた炊飯器が壊れ、

新たに購入したパナソニック『Bistro』おにぎり



長く使う前提で、ちょっと、、、だいぶ、、、

奮発しましたダッシュダッシュ


が、買って早々、調子が悪いアセアセ

とにかく、タッチパネルが全然反応しないハートブレイク

時計は日に日に遅れていくハートブレイク

炊飯中に変な音が鳴るハートブレイク


修理に出しました悲しい


『新品交換がいい真顔』と言う私に対し、

長女は、『そしたらこの子(購入した炊飯器)は処分されちゃうかもしれないじゃん!可哀想だよ』

と炊飯器に同情。


チビ助は

『ま〜、電気系はね〜、何かしらあるよ。仕方ないよにやり』と寛大。


なんと私の器の小さいことか・・・と、

今日も反省泣き笑い



そんな長女、さっき申し訳なさそうに、、、

『ママ・・・明日ね、学校の友達と学食行ってみようってなって、、、』と何故かしょんぼり。


理由を聞くと、

『中学からずっとお弁当作ってもらってきて、

なんか、、、お弁当いらないって言うの申し訳ないっていうか、、、悪いなって、、、』と、私に同情(笑)。


そう言われると、毎日のお弁当作りも悪くないニコニコ


『高校の学食も今しか食べられないんだから、

楽しんで食べておいでー』と伝えました気づき



来週からまたお弁当がんばるぞお弁当