年末から微妙に調子が悪く、、、
と言うのも、原因はきっと晩酌

若いうちは良かったんだろうけれど、
やっぱり体は正直

内臓も歳を取っている

症状をネット検索した感じだと、
『逆流生食道炎』あたりなんじゃないかと

正月明けから、父にもらった野草を毎日煎じて飲んでいます

と、同時に
を我慢


最初の3日間はキツかった〜

なんせ、夫が近くで飲んでいるんだもの

とにかくお茶飲んで、さっさと夕飯済ませて
歯磨きして、眠くなくても寝室に篭りました

4日目くらいから、
の味をあまり思い出さなくなりました。

現在8日目、禁酒継続中。
『週末だし、飲んじゃおっか』と心に😈誘惑がありましたが、、、
意思の弱い私は、今日飲んだらきっと明日も飲んでしまう

お酒と上手に付き合っていけたらいいのだけれど、
まだ自信がないので、もうちょっと禁酒頑張ってみます

ちなみに、
『逆流生食道炎』ぽい症状はほぼ消えました

あと、顔のむくみが取れた気がする



顔のカユカユ(皮膚炎)が少し治った

それから、睡眠の質がとてもいい

あと、いつもお腹ゆるゆるだったのが良くなりました

それから、なんと言ってもお財布に優しい

代わりに、、、
夫との会話が減りました

まだどーしても晩酌している夫と向き合えない・・・





(しかも夫も、調子良くないって言っている、、、のに
やめない
)



顔のカユカユがもう少し良くなるまで、
禁酒頑張ってみます
(たぶん)
