黒柳徹子さんの子供の頃の物語📙
次女とチビ助と観てきました
『困った子』と言われ、いわゆる『普通の学校』に通えなかったトットちゃん(徹子さん)。
そんなトットちゃんと、トットちゃんの周りの人達との愛に溢れた物語でした
『普通』『みんなと同じ』が正しい。
違う事をする子は問題児。
そんな空気が今もありますよね、、、
我が子 3人は、その基準で言ったら
3人ともきっと『問題児』。
チビ助は、興味ある事以外はどーでもいいし
授業中も後ろ向いてるし
社会のテストはほぼ白紙だし
次女は、天然おバカちゃんのぶりっ子すぎていじめられるし
でも、実は一人でもべつにいいって思っているし
あいみょんとギターがあれば生きていけるって言ってるし
長女は、真面目に生きている風で
集団行動が大嫌いだし
嫌いな人に直接嫌いと言っちゃうし
聴力良すぎてむしろ聞き取りできないし
チビ助に
『ほら、早く計算ドリルの答え写しなー』
なんて言ってしまう私は
『普通』のお母さんからしたら怒られてしまうと思います
でも、我が家のチビ助には、それでいいんです。
たぶん....
正解の分からない子育ては難しいですね
でも、『トットちゃん』は困った子じゃなく
とってもいい子でした