母が生前、趣味で持っていた一眼レフカメラ


亡くなった後、私が持っていたのですが、

なんせ、なんの知識もなくて

使いようがない、、、


もう売るなりなんなり、処分すべきか悩んでいたのですが、

高1長女が写真に興味を持ち、

『ばーばのカメラ、使ってみたい』と。


なんせ、30年近く前のカメラです。


同級生にカメラ屋さんがいたのを思い出して、

見てもらいました!



すると、なんと!

保管状態が良く、今すぐ使えるとのことキラキラ


ただ、一緒に入っていたフィルムの使用期限が、

1997年で切れているので、

フィルムは新しく、、、との事でした。

そして、長女のためにフィルムを1本プレゼントしてくれました!


写真屋さんの話だと、今はフィルムが高いから、

写真をやるには、母のこの古いカメラはコストが掛かるとのこと。


特別な時にゆっくりじっくりフィルムで撮影して、

普段の趣味の写真には、デジタルのカメラを購入するのがいいかな、との事でした。


何にしても、母の遺品を生き返らせてくれた

長女と同級生に感謝ですキラキラ