パート後、買い物をして帰った私に
夫が、『なんか大変だった?大丈夫?』と
声を掛けてくれました。
(夫は朝が早いので、帰りは私より早く家にいます)

よっぽど、私の顔が険しかったんだと魂真顔もやもや


最近、(スーパーの)買い物が本当に楽しくない……

必要だから買わなきゃだけど、
お米5キロ 1280円右矢印1680円
油900ml198円右矢印398円
マヨネーズ158円右矢印258円
牛乳168円右矢印228円
玉子128円右矢印258円

近所の休めのドラッグストアでも、
この値上がり不安

日用品もあれこれ値上がったし、
スーパーでは、野菜も高いし、
子供達のおやつに箱アイス買いたくても
200円くらいで買えていたのが300円超えていると
買うのを考えてしまう……

さらにここに消費税が乗っかるし、
今までの感覚で同じように買い物したら
一回の買い物で+1000円くらいは値上がっちゃう悲しい

買い物が楽しくないし、
作れる夕飯に悩むし、
お財布とにらめっこばかり……

主婦(主夫)に厳しい日本ですね……アセアセ