長女が部活を引退して、、、
何年か振りに家族で夏休みを過ごしています
長女次女がミニバス時代は、
夏休みは、練習&体育館当番……の日々。
休みなし。
長女は中学でもバスケを選び、夏休みはまた休みなしのひたすら1日練習。
朝7時に家を出て、帰ってくるのは夜7時。
土日は試合に遠征に、、、
親も手分けしながら、家族バラバラ、いっぱいいっぱいの毎日を過ごしてきました
今年は本当に久々にゆっくりな夏休みを過ごさせていただいています(私のパートはあるけれど)
今日は、夫とチビ助はお友達のお家にお泊まりに行ってしまったので。
我が家は女子会です
パート終わってから、長女次女と買い物に行って、
夕飯準備をして、
ゆっくり話したり。愚痴ったり(笑)。
2人とも思春期で体重気にするようになったので、
夕飯はヘルシーメニューです
豆腐ハンバーグと、キノコたくさんお味噌汁、生野菜、雑穀米 です

2Lタッパー弁当食べていた頃からしたら、だいぶ減らしてます(笑)
料理できる女子になりたい‼️と言う長女に、
料理を教えているのですが、、、
なんせ、色々と適当な私。

『酒、みりん、醤油、砂糖で、だいたいの和食は作れるよ(笑)』と私が長女に言ったら、
『まじで⁉️』と、目をまるくしてました(笑)(笑)
真面目な長女は、調味料入れる時に、いちいち
『どのくらい⁉️何ミリ⁉️』とか聞いてくれるけれど、
ごめんね、母は雑すぎて分からないので、
『だーーっと』
『だーだーだーくらい』
『たっってかんじ』
としか、分量は伝えられず。
あとは、味見して調節すればいのだよ(笑)
そんな感じで学んでおくれ

楽しい夏休みです
