今年もお世話になりました❗
今年の漢字をずっと考えていました。
夫が前厄で、
その影響かは分からないですが、
夫の調子が悪かったり
私が初めて人身事故を起こしたり
車が突然故障して止まったり
当て逃げされたり
私が肋骨骨折したり
次女が足首骨折したり
……
などなど
色々あって、
今年の漢字は『厄』かなと思ったけれど、
色々な厄があって
自分自身を見つめたときに、
『最近、愚痴が多いな』とか
『人に優しくなかったな』とか
『落ちてるゴミ拾わなかったな』とか。
自分に反省する所がたくさん見えて、
自分を省みたら、
最近の自分の、改めなければならないところが見えてきました。
『厄』に遭って、省みて、反省して、
そしたら少しずつ日常が明るくなり始めました
なので、今年の漢字は
『省』
かな、と思いました
あまり多くを望まず、強欲にならず
子供たちの幸せを願いながら
日々に感謝しながら
そんな風に2022年を過ごして行けたらいいなと思います
皆様にとりましても、2022年が素敵な1年となりますように
1年間お世話になりました