こんにちは照れ

今日はまた愚痴ですゲロー
愚痴のお裾分けなんて、いらないですよね滝汗
でも、すみません笑い泣き




それでは~~愚痴、こぼしますデレデレ



今日もパートは大忙しでした!
店内は、お正月?のような状況です。
朝一番から、
おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さん、こども、赤ちゃんまで。

たくさんの方で賑わい、
今日も完全に『密』でした笑い泣き


レジに3時間立ち、
それ以外の時間にも、ひっきりなしにお客様に呼び止められ、
多くのお客様と向かい合って言葉を交わしましたアセアセ


『不要・不急』なお買い物をされている方がほとんどです。
外出自粛ムードなんてないですガーン



私の県での感染者数は、もうすぐ50人になります。
少ないのでしょうか……アセアセ
この人数なら、自粛しなくても、『密』でも、大丈夫なのでしょうか?

もちろん、飲食店やカラオケハウスなど、お店側が自粛していたり、
お客様が来店自粛されていたりする部分もあります。


ただ、私のパート先は、平日の混雑が明らかに増しましたショボーン



マスクなしのお客様に至近距離で言葉を掛けられるの、本当にこわい……チーン
気にしすぎでしょうか、、
むしろもう、お店閉めてほしい……(補償があってこそですがえーん)


感染力が強いのが明らかなら、
感染者が少ないうちに外出自粛を指示してくれたら、
感染が拡がる前に収束できるのでは!?
と思う私の素人考えは、浅はかですかね滝汗



ノーマスクの0歳児を連れて、長時間お買い物を楽しむママさん見ると、
他人事とはいえドキドキしますえーん
赤ちゃん、大丈夫??アセアセ
移っちゃったら重症化するかも、命落とすかもしれないよえーん

マスクもせずに、杖ついて店内うろうろしてるおじいちゃん、おばあちゃん、大丈夫ガーン??
命を危険にさらしても、
それって今日買わなきゃいけないものなのアセアセ??



いつものパートですが、神経つかうので ものすごくハードに感じますゲッソリ


お客様、、
自粛できないなら、せめて、せめて、
マスクしてきて~~おーっ!おーっ!おーっ!
布でもいいから!

私、小心者なので~~えーん
本当にこわいんです~~えーん




以上~~
今日は長々と愚痴です~~すみません~~笑い泣き