こんにちは雨

今日も、私のパート先は賑わっていました。


バーベキューの道具を買う若者達

孫を連れて、おもちゃを買うお年寄り

赤ちゃんをカートに乗せて、インテリア雑貨を買うママさん

洗車用品を買うお父さん

なとなど。


そして、
『マスクの入荷ない?』
『マスクのゴムは?』
『ガーゼの布は?』
『スプレーボトルは?』
と頻繁に聞かれます。


午前中は少し空いていたものの、
昼過ぎには、多くのお客様がご来店されて、
完全に、 『』の状態でしたゲッソリ



私の住んでいる県では、現在、コロナ感染が確認されたのは40人程です。

都心に比べたら多くはないと思います。
でも、検査数が少ないだけかもしれない。
2週間後はわからない。。。



朝からゲームセンターに集まる年配の方達。
新生児並の赤ちゃんを連れてショッピングするお母さん。
マスクをしない子供を店内に放置してる お父さん・お母さん。
マスクなしで、至近距離でお問い合わせをされるお客様。



お店が開いていれば人は集まります。
1日に何十人ものお客様と 至近距離で会話をするのは、本当に恐怖ですショボーン


もしも、私が感染したら……
我が家はどうなるんだろう、と不安になります。

でも、簡単にパートを休むこともできませんえーん



ただの販売のパートの私でさえ、こんなに怖いのです。
医療現場で働く方達は、本当に、もっともっと大変なのだと思います。

我が家に2枚のガーゼマスクは不要です。
どうか、医療現場に、
必要なものがちゃんと届きますように……