100円ショップで買った、5本入りのシャープペン。

イメージ 1


娘達に1本ずつあげると・・・

1本は、ノックした瞬間に分解っ!!

もう1本は、1日もたずに先が落ちる・・・

さらに、次に出した1本もダメ~~チーン

100円で5本だからね、
1本20円だからね、
20円の期待しかしてないけれど・・・

でも、でも、でも、
ダメでしょ?



で、裏にある電話番号に、試しに電話してみました。
K.S.C.LIMITED

イメージ 2


クレームつけて、あわよくば何か貰おう!!!なんて魂胆じゃないですよ?
5分の2なら、スルーだったけど、5分の3だったから、これは伝えた方がいいかと・・・笑い泣き



で、電話してみたら、
第一声が「はい?」という女性の一言。

あら?番号嘘かな?違うとこにかけちゃったかな?

と思いつつ、
「そちらで、シャープペンとかの販売されてますか?」
と聞くと、
「あぁ、はい・・・えーっと、、、なんですか」との対応。
一通り説明してみたら、
「担当に代わります」
と、電話に出てきたのは男性。
もう一度話してみたところ・・・

「あー、状況がちょっとわからないので」
「残りは大丈夫なんですよねぇ」
を繰り返します。


そもそも、商品の型番すら聞かないこの方。
「今までそう言うクレームは聞いたことないのでー」と言う。

代わりのものを送ると言われたけれど、こちらの情報は教えたくないので拒否しました。

「100円の商品なので、まぁ仕方ないとも思ったのですが、大丈夫かなーと思い一応お知らせしておきました」と伝えました。

「あーはい、今こちらにある在庫は調べておきます。どうも」とお返事いただきましたが、ちゃんと調べたかは「??」です。


たかが100円。されど100円。

100円ショップ、見極め大事ですね(笑)