ご無沙汰しています。
バタバタと過ごし、気付けば「旅立ち」の時となりました。
3月11日
東日本大震災の日、長女は8歳の誕生日を迎えました。
翌3月12日
もう、歳を取ることのない母に、長女が、
「ばーば、61歳おめでとう」と、仏壇に手紙を供えてくれました。
明日、次女は幼稚園生活最後の、園バスに乗ります。
金曜日……卒園式を迎えます。
そして、4月には
次女は小学校に入学し
チビ助は幼稚園へ入園します。
色々な思いがこみあげます。
見守って下さる皆様、ありがとう
お母さん、ありがとう
バタバタと過ごし、気付けば「旅立ち」の時となりました。
3月11日
東日本大震災の日、長女は8歳の誕生日を迎えました。
翌3月12日
もう、歳を取ることのない母に、長女が、
「ばーば、61歳おめでとう」と、仏壇に手紙を供えてくれました。
明日、次女は幼稚園生活最後の、園バスに乗ります。
金曜日……卒園式を迎えます。
そして、4月には
次女は小学校に入学し
チビ助は幼稚園へ入園します。
色々な思いがこみあげます。
見守って下さる皆様、ありがとう
お母さん、ありがとう