我が家では、子供達は私の事を「ママ」と呼ぶのですが、
最近、突然チビ助が、
「おかあしゃん!」
と呼んできましたキョロキョロ

そのカワイイことラブ

小学校に上がる頃には、「ママ」から「お母さん」に変えよう・・・と思ったりしていたのですが、
まだ、たどたどしい口ぶりで言う「おかあしゃん」は、何ともカワイイラブラブ

たまにしか登場しない「おかあしゃん」の言葉。
無駄に言わせたくなってしまい、
チビ助の『抱っこ』のおねだりに、
「お母さん、抱っこ、お願いしますは?」と聞くと、
「おかあしゃん、だっきょ、うっちゅっちゃっちゅ」とカワイイ台詞が聞けますハート



今日は午前中に、年末調整の書類を済ませたかったので、
チビ助にはちょっと待っていてもらいました。

「お待たせ~!いい子だったね~!」と言うと、
「ママ、あいがとは?」と言うチビ助。
「ありがとっ」と伝えると、
「あ~い!!」と嬉しそうに言います。

だんだん増えた言葉の一つ一つが、本当にカワイイ時期です爆  笑

イメージ 1

今日は初めて靴下が自分で履けましたキラキラ
とっても嬉しそうにしていました
『自分でやりたい』という欲求の少ないチビ助ですが、
すこしずつ『できた!』の喜びを覚えていくと思いますニコニコ