昨日、突然 LINE(ライン)で、「電話番号でお友達になりました」 とメッセージが表示されました。
誰と・・・・??

表示されている名前は、まさかの 『tomo』(亡き母の名前)キョロキョロ
一瞬、「えっっっ!!」と、ビックリしましたキョロキョロ


解約した母の番号を新たに取得した人がいるって事ですよねアセアセ
解約からまだ1年も経っていないけれど・・・もう流通してしまうんですねアセアセ
私の携帯から、母の携帯番号を消せずにいたから、知らずに新しい持ち主とLINEで繋がってしまいましたタラー




先日、テレビで某国の感動エピソードとしてこんな事が。

 息子さんを亡くした父親が、返事は返って来ないと解っていたけれど、息子の携帯にメールを送った。
 すると、返って来ないはずの息子の携帯から返信メールが!!
 返したのは、新しい持ち主の若者。
 父親は感動してお礼を伝えたそうです。
 また、その若者も「いつでもメールしてください」と伝えたそうです。



もし、私が今、母の携帯宛に、「お母さん・・・・」とメッセージを送ったら返ってくるでしょうか?
あるいは、繋がったLINEに、「実はこの番号は私の亡くなった母が使っていたんです」と送ったら・・・?
きっと、相手の方・・・怖いでしょうね笑い泣き
だからやめときます照れ



いよいよ母の携帯番号・・・電話帳から消去すべきなんでしょうかね。。。えーん