いよいよクリスマスまで1ヶ月をきりましたねクリスマスツリー

我が家では、毎年、欲しいものをお手紙に書いて
長靴の入れ物に入れて、ベランダに吊るしておきます。

すると、サンタさんが来て手紙を持ち去り
翌々日くらいにお返事をくれる……
ということになっていますニコニコ

去年までは、娘たちも『サンタさんからの手紙』を、嬉しそうに読んでいましたが……

長女ももう1年生。
『これ、ママの字じゃん!』
とか言われちゃう日も近いかな



私が小学生の頃、クリスマスパーティーの最中に、
父も母も居間に居たのに
『ガタンビックリマーク』という音と共に、
2階の寝室に子供3人分のプレゼントが置かれていたことがありましたプレゼントプレゼントプレゼント

窓も開いていて、私達は本当にサンタさんが来たんだとビックリしました

大人になってから、母にその事をいくら聞いても一向に知らん顔。
去年のクリスマスの頃にも聞きましたが、
『サンタさんが来たんじゃない得意げ』と、すっとぼけ………

結局ほんとに最後まで『サンタの仕業』だと言い張りました
何事も信念(?)をどこまでも貫く母です(笑)


今朝の富士山
イメージ 1


我が家の裏の景色です
ここ数日で、随分雪を被りました

長女は富士山は青いと思っていたのに、
近づくと茶色や緑になることに驚いていました