今日は次女の5歳のお誕生日です

日曜日にお誕生日パーティーを終えてしまったので、特に今日はする事もないけれど・・・
それでも次女は、今日の日を毎日毎日楽しみにしていました
「あと6回寝たらお誕生日」
「あと5回寝たら・・・・」
「あと1回寝たら・・・・」と毎日一生懸命に数えていました☆
今朝、幼稚園バスに乗る際に、バスの補助の先生が
「お誕生日おめでとう!」と声を掛けてくれて、
その後、バスの中のお友達がみんなで「おめでとう!!!!!」と言ってくれて

その時の次女の、うれし恥ずかしい表情がなんとも可愛かったです
お誕生日をこんなに楽しみにできるって・・・
子供ってやっぱりかわいいですね
そして・・・今日は寒いので、我が家は『おでん』です
今年初おでんです
昨日の夜から仕込みはじめ・・・ようやく完成

山盛です(笑)!!!!

3日は続きそうな量になってしまいました。。。
我が家のおでんは、ダシで煮込んで甘味噌をつけて食べます

これは夫のおばあちゃんから伝授(?)されたものです。
私の母のおでんは、いわゆる地元の味で、醤油ベースの茶色いダシでした。
去年の冬に母が作ったおでん・・・・
貰った時に、もっとちゃんと味わっておけば良かったな~~~~

なんて、おでん一つでまた思い出したりしています


