今日はお祖父ちゃんの月命日です。
先月と同様に、母の実家の墓参りと施設にいるお祖母ちゃんのところへ。
 
 
先に祖母の所へ行きました。
施設のリビングで車いすに乗っているお祖母ちゃん。
私と末っ子を見つけても知らない人を見ているかの様子。
 
近寄って、「おばあちゃん!」と声を掛けると
「あ~~ありがとね~~~」と言います。
「みさとだよ!」と言っても
「あ~~何か買いに行かなきゃね~~」と言ったりします。
 
先月は私を「お母ちゃん」と呼びましたが・・・
今日は、「お姉ちゃん」でした
 
会話をしていると、お祖母ちゃんの記憶が
今日は人生のどの辺りなのかが分かってきます。
 
今日は長男を出産したばかりの頃の様でした。
母は産まれる前なので、母の名前を出しても分かりませんでした。
前回は嫁入り前でしたが、今回は結婚後でしたので
お祖父ちゃんの事も思い出していました。
 
 
寒くなったせいか鼻水と咳を出しているお祖母ちゃん。
「風邪?大丈夫?」と聞くと、
「大丈夫だよ!治るから。いい薬をもらったから」と言います。
「だれに?」と聞くと
「私のか・れ・し」と言います。
「彼氏??」と聞き返すと
「そう。私の彼氏は医者の免許を持っていてねぇ、いい薬を持ってきてくれるだよ」
と言いました。
 
さて、彼氏とは誰の事なのか
また記憶が遡ったのか・・・それとも施設のお気に入りのお兄さんの事か・・・
 
 
少しの時間でしたが楽しくお話しできましたニコニコ
また会いに行きます。
 
 
イメージ 1
 
  今日はしとしと雨雨
  墓地の前の海は、今日も風はなく静かでした。