昨日は10日ぶりくらいにお母さんに会った。
体重は41.6kgになったんだって。
お母さんの身長は150cmない位だから、決して痩せすぎって感じではないとは思う。
発覚前がかなりぽっちゃりしていたから、むしろ健康的な体系に近づいたかな?
お母さんは癌になる前に一時、ヨガ教室に通っていたんだけど、
「痩せたら、その時できなかったヨガのポーズができるようになった~!」と喜んでいた
「前はよっぽど太っていたんだねぇ。その時は気付かなかったけど~。
今思えば太りすぎて心臓にも負担掛かってた気がするよ~」と。
痩せすぎたら心配になるけど、今は体が軽くなって以前より楽みたいだからよかった

お母さんのしこりを久々に触らせてもらった。
う~~~~ん。
小さくなっている気はしないけれど、ものすごーーーく悪化している感じもないかな。
半年前の検査では1cmくらいの大きさだったけれど・・・どうかなぁ・・・1cmよりはちょっと大きい気もする。
でもこのしこりがお母さんの全身に悪さをしているとも、今はそんなに思えないし、
「癌腫瘍はフィルターの役目をしている」と先日聞いたから、「むしろこのしこりが全身転移から
守ってくれているのかも」と前向きに考えようと思う。
長女が今朝から熱を出して今日は幼稚園お休み
午後「一人じゃ寂しい」と言うから次女も一緒に添い寝していたら思いのほか寝すぎてしまった

長女の熱は未だ下がらず
長女が体調をくずした時に「何か食べたい物ある?」と聞くと必ず
「イチゴとプリンときつねうどん」と言う ふふっカワイイね
