僕はある人に言われました。
「どうして社会人として普通に出来ないの?」と。
僕は「僕だって普通にしたいです。でもそれが出来ないのです。どうしてこんなこと言っちゃったの?どうしてこんなことしちゃったの?っていつも疑問ばかりです。それを簡単に止めようと思っても出来ないのが僕の障がいです。開き直っているみたいですが今まで何度も努力してきました。他の人と同じようにしようとしました。でもすればするほどどんどん自分がしんどくなります。僕が一番焦れったいと感じています。」 
僕は泣きながら訴えました。
発達障がい者のジレンマをどう理解してもらえるのか僕は必死でした。
僕はあらゆるところで差別を受けてきましたが医療従事者や福祉関係の人や教師に差別的な発言されると悲しくなります。
ありのままの僕を受け入れてくれる社会になってくれるのを僕は祈っています。
普通って何だろう?
皆さん教えて頂けますか?
僕は発達障がい者でいることに疲れました。
何をやってもいつも「どうして?」と聞かれます。 
自分の中ではどれが世間では普通なのか分からないので僕基準で言動を起こすと普通とは捉えられないので僕としてはどう振る舞えば良いのか分かりません。
周りがうるさいと人の話が聞き取れないのも急に話し掛けられると気がつかないのも雨音が音階に聞こえるのも(他にも色々あります)皆が感じていることと思ってました。
と言いますか当たり前と思い特に疑問にも感じてませんでした。
でも普通ではないと支援員さんに色々教えて貰いました。
世間では何が普通で何が僕だけの感じ方か分かりません。
発達障がいのお持ちの方「あなたが普通と思ってたけど普通ではなかった事」は何ですか?
凄く生きづらい世の中と感じるときがあると思いますが僕は共感したいのです。
発達障がいのお持ちの方コメント又はメッセージ下さい。
ゆっくりお話ししましょう。
ちょっと心がしんどい僕でした。
読んで頂きありがとうございます。