1955年生まれの66歳「ひつじ年」の「やぎ座」【血液型】O型
終活には、ちと早いんでないかい?」と思われるだろうが
感染が下火になってるとはいえ、気が抜けない状況のコロナ。


それと・・・・・


24歳の時に交通事故で脊髄損傷、車いす生活も40年を超えた。
30歳の時に社会復帰。なんとか定年まで勤めた。
いきなり動かなくなると、弱っちまいそうな気がしたんで

定年退職後も有期雇用で仕事は続けた。
1年毎に確実に落ちてくる体力、慢性的になった肩の痛み。
65歳で、仕事は辞めることにした。
あと十年、まともに動ける保証はない。
嫁はんは先に行った。子供は居ない。独り暮らし。
ぼちぼち、身の回りの整理を始めるのが妥当だろう。

脊髄を損傷したのは1979年。
当時は「脊髄損傷は20年生きれりゃ上等

30年は生きれない」と聞いた。
ケア医療が、それほど充実してなかったからかな。
尿路管理をミスると腎臓を傷め、お陀仏になるヒトも多かったようだ。
下半身の知覚が不完全なので、褥瘡に気がつくのが遅れ
処置を誤り、悪化させると、感染症で命取りになることもある。
実際に褥瘡感染症で亡くなった知人が居る。

運が良けりゃ、50歳くらいまで生きれて
21世紀の景色が見れれば御の字だと思ってたが
ありがたいことに、いまだに生かせてもらってる。
くたばる前に、まだ何かやるべき事が残ってるんだろうと、勝手に解釈してる。

残された時間、誰の為に何が出来るか、考えないとね。


最近、ips細胞を使って脊髄損傷の回復治療が可能になるという情報がある。
通常、脊髄を損傷すると他の種類の繊維質の細胞が侵食してきて
神経細胞が繋がるのを妨げるらしい。医療の進化は凄いね。
 


今、とりあえず、やるべきことは・・・・・

エンディングノートの作成
PDFはダウンロードした。
財前直美さんの「ありがとうファイル」を手に入れた。

財前直美さんは同郷。いい生き方してるな。肝の据わった九州女のイメージ。

独り暮らしで数十年、放置してしまった家の整理
「段ボール」「衣料」「若干の書籍」「CD・DVD・VHSその他ガラクタ」
幸い、汚いモノ・生ゴミは無いのが救い。

そう、ゴミではありません、資源ですっ!!WWW

 

断捨離、頑張ります!!

 

@@@@@@@@@@@@  ≪余談≫  @@@@@@@@@@@@@@@

 

「ハマのドン」 藤木幸夫氏、91歳。藤木幸夫

表情が若い・元気、気迫が凄い、エネルギーに満ちている。

IRのカジノ・横浜市長選挙で注目を浴びた。

1960年代から港湾労働者の苦労を見てきたヒト。

凄いヒトだね。尊敬しかない。