七夕トークイベントのお知らせ | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

『宇宙の話をしよう!-世界の果ての望遠鏡で探る星の誕生-』
紀美野町小川地区出身の国立天文台特任研究員 徳田一起氏(みさと天文台友の会会員)が
宇宙のあんなこと、こんなことをお話くださいます。

宇宙の写真展示DVDの上映を予定しておられるそうです。
この機会に宇宙を身近に感じてみませんか?

 

日時:7月7日(土)14時~(開場13時)
会場:小川の郷古民家風の森 
紀美野町奥佐々176
主催:小川の郷づくり会

電話:073-488-1313