リュウグウは遠かった! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

2014年12月3日に種子島宇宙センターから打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」がようやく目的地であるリュウグウに到着しました。

http://www.hayabusa2.jaxa.jp/

2013年6月に地球に帰還した「はやぶさ」の時は「イトカワクッキー」を発案して生まれて初のメディア(新聞)に載りました。はやぶさの帰還カプセルを展示した全国の科学館に向けて「イトカワクッキー」を販売した事でJAXAの川口淳一郎先生に直接お会いしたり、JAXAから感謝状を頂いたりしました。

自慢話がしたい訳ではありません!

こんな田舎町の天文台の素人だらけの友の会でも「熱い思い」は全国の人に受け入れて頂けるということを証明したと思っています。

「はやぶさ2」の調査は今始まったばかりです。

これを機会にみなさんが宇宙に興味を持って頂けたらと思っています