月面Xを観よう! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

月には無数のクレーターがあって月面観察を楽しくしてくれます。

上弦の月のころ、クレーターの峯の先端部分にだけ太陽が当たりたまたまアルファベットの「X」形に観える事があります。この現象を月面X(げつめんえっくす)と呼んでいます。

 僅か数時間で消えてしまう現象で年に数回しか観測できません。

今回は10月27日(金)の20時30頃だそうです。

来週後半から晴れてきそうなので期待しています。

画像は前回(2017/7/1)の月面X、友の会の会員さま(HR4967)撮影